掲載期間25/04/14~25/04/27 求人No.GVXTH--4

【TC】ITコンサルタント(マネージャー候補)

ITコンサルタント

株式会社JDSC
年収800万円~1599万円
上場企業ベンチャー企業土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK
募集情報
どんな仕事か
【仕事概要】
JDSCはデジタル関連のメガトレンドを捉え、1社ずつの部分最適では解決できない全体最適にチャレンジする組織です。 エネルギー・製造業・物流・ヘルスケアという大きな産業単位での変革を目指しています。

本ポジションでは、産業の全体最適を達成するため、多数のステークホルダーを取りまとめながらプロジェクトを推進できるITコンサルタントを募集します。専門的なIT知識と業務経験をもとに解決策を提示し、顧客企業に対するコンサルティングサービス(問題分析、ソリューション提供、業務定着、システム導入支援)、リレーション構築、プロジェクト実施を行っていただきます。データサイエンティストやエンジニアと連携しながら、単なるシステム開発における管理ではなく、各クライアント・産業へ価値を広めていく社会性と、企業として勝ち続けていく経済性を実現する、指揮官の役割です。

顧客を変革し、顧客と一緒に社会を変革し、その中で自身も変革する。そこに挑んでいただける方のご応募をお待ちしています。

【プロジェクト事例】
・JERAとJDSCが太陽光発電の発電電力量を高精度で予測するシステムを共同開発
・ダイキン、AI活用でエアコンの故障・品質管理を強化
・JDSCとセンコーが物流倉庫作業工数の削減に向け「AI職長プロジェクト」のパイロット運用を開始
・電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装

【チーム編成】
2-3名程度のチームに所属いただき、チームとして相手の環境に飛び込み、顧客のプロジェクトを推進します。

【業務内容】
・現状のシステム利用における問題分析(各種プロセス分析、インタビュー等)
・抽出課題に対する解決策の検討
・新規案件もしくは継続案件受注に向けた提案活動
・プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント業務またはPMO業務
・各種レポーティング


#チャレンジできる環境 
#DX推進
#社会課題に挑む企業
求められるスキルは
必須 【必須スキル】
・社内外のステークホルダーを巻き込んでの円滑なコミュニケーション能力
・B2B領域における顧客折衝経験
・ITプロジェクトの企画・提案、立上げ、計画、実行の全プロセスにおけるプロジェクトの責任者として、プロジェクトメンバをリードしたご経験
・マネージャーとしてチーム管理育成経験
・2年以上のプロジェクトマネジメント経験
歓迎 【歓迎スキル】
・AIプロダクト、DWH/BIシステム、クラウドソリューションの導入経験
・ITを活用した生産性改善プロジェクトの実施経験
・経営コンサルティングもしくはITコンサルティング経験
・機械学習・深層学習などのデータサイエンスの知見、プログラミング経験
・エネルギー・製造業・物流・ヘルスケアの各業界における専門性 / 知見

【求める人物像】
・ミッションである「UPGRADE JAPAN」に共感し、その達成に向け高い熱量をもって動ける方
・データサイエンティスト・エンジニア・コンサルタントの能力を引き出し、チームでアウトプットを出す行動を取れる方
・ビジネスゴールを視野に入れながら、QCDをコントロールして、プロジェクト成果を最大化する行動を主体的に取れる方
・常に仕組による解決策を模索して具体化できる方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都文京区小石川1-4-1 住友不動産後楽園ビル16階
勤務時間は
・フレックス制(コアタイム 10:30~16:30)
標準労働時間1日8時間
給与はどのくらい貰えるか
【給与】
想定年収:780万円~1560万円
月給65円~130万円
(100万円を超える場合は役職給での支給となります)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月17万5,000円~34万2,000円を支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給。

《年収例》
年収850万円/入社1年目/20代後半(コンサルタント歴4年目)
年収1500万円/入社2年目/30代前半(コンサルタント歴7年目)
年収1100万円/入社2年目/30代後半(プロジェクトマネージャー歴5年目)
待遇・福利厚生は
(1)各種社会保険完備
(2)待遇・福利厚生
 ‐ 学術支援制度(https://note.com/jdsc/n/nc561350ca00d)
 - スポーツジム補助(上限5000円/月)
 - 部活支援制度
 ‐ 入社時有給休暇付与、有給休暇消化推奨制度
 - 書籍購入補助(全額)
 - セミナー参加費
 - 技術知見を用いた対外発表
 ‐ Kaggle報奨金制度
 ‐ 希望者全員Chat GPT Plusの利用可能
 - 近距離手当(25,000円/月)
 - 結婚休暇&祝金/出産休暇/育休/産休/看護介護休暇
 - 健康診断
 - 産休/育休復帰お祝い金支給
休日休暇は
*土日祝日・年末年始(12月30日~1月3日)休み
*年次有給休暇(採用時3日、3か月勤務後は7日付与、早期に消化したら+2日)
・慶弔休暇
どんな選考プロセスか
・書類選考
・Webテスト
・一次面接
・最終面接
・内定
会社概要
株式会社JDSC
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
私たちは、日本の産業をアップグレートすることを使命とした東大初のAI企業です。

■業界の共通課題をAI・データサイエンスで解決
JDSCは、ヘルスケア・製造業・エネルギー・物流を中心とした各種業界のDXを推進する東大はつのAIテックカンパニーです。個社の課題だけではなく産業全体の生産性課題の解決を行い、産業協調を実現します。

■定量インパクト創出からスケールさせるビジネス化まで一気通貫で提供
JDSCは、コンサルタント・データサイエンティスト・エンジニアが三位一体となり、クライアントの課題抽出からデータ分析、AI開発までを一気通貫で行うことが特徴です。
個社の課題解決だけではなく「産業共通課題(SDGs)の解決」と「定量インパクトの創出」をAIとデータサイエンスで実現します。
資本金
11百万円
従業員数
108人
事業所
本社
〒112-0002 東京都文京区小石川1-4-1住友不動産後楽園ビル16階
掲載中の求人
現在13件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【TC】ITコンサルタント(マネージャー候補)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職