- どんな仕事か
-
■このポジションに期待すること
同グループが担う共通及びファンクションのビジネス戦略・プロジェクト戦略・事業価値最大化を目指した、制度会計・税務の知識・経験に基づいた、戦略的な管理会計、及び組織マネジメント
【ミッション例】
◆同グループ、各事業の予算立案・フォーキャスティング・レポート
◆売上・原価/コスト等の分析、課題抽出と解決に向けたKPI提案・設定
◆経営トップ・各事業コントローラーと協働のもと、経営戦略を成功に
導くための財務面におけるアドバイス
◆市場や事業の変化/変革に応じ有るべき指標の設定/改定等
◆制度会計の統括
■ポジションの魅力
◆一般的な外資企業と異なりJapan自ら企画できる自由有
◆同社のGlobal networkの中でのコミュニケーション
◆将来のキャリアアップの可能性
◆企業成長のフェーズに大きく関与
<同社のFinance部門について>
日本における同社全ての会計・経理業務を担当する部署になります。
同社 Japan Groupの提供するサービスを支えるため、数値に関するプロフェッショナルとしてフロント業務の遂行を支援しています。 - 求められるスキルは
-
必須 【必須】
■事業会社での管理会計経験(予算/業績予想/中期計画/原価等)
■英語ビジネスレベル以上
■マネジメント経験
■一般的な財務会計知識
【歓迎する経験】
◆複数事業/ファンクションを有する企業での制度会計・管理会計双方の経験
◆分析結果や予測を踏まえた論理的な思考、柔軟なアウトプット力 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 勤務時間:標準労働時間1日7時間
コアなしフレックスタイム制(7:00~22:00の間にて各自就業する時間を設定)
在宅勤務(リモートワーク)制度有(週2日まで) - 給与はどのくらい貰えるか
- 800万円 ~ 2999万円 ※経験・スキルを考慮
- 待遇・福利厚生は
-
福利厚生:各種社会保険加入(健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等)、退職金制度(確定拠出年金、
公認会計士企業年金基金)、慶弔見舞金、団体生命保険、長期所得補償保険、資格取得支援制度、
各種クラブ活動、ベビーシッター補助 - 休日休暇は
- 休日:土、日曜、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)、昨年度年間休日:126日
休暇:年次有給休暇(年20日)、傷病休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、試験休暇、出産特別休暇(有給)、
育児特別休暇(有給) 、介護特別休暇(有給) 、公傷休暇等
掲載期間25/04/11~25/04/29
求人No.STRA-//200