掲載期間25/04/11~25/04/24 求人No.INF-10810850411789

【主任クラス】サプライチェーンマネジメント、納期交渉およびDX戦略企画(電力インフラ分野)

SCM

年収600万円~949万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業英語力が必要転勤なし土日祝休み3,000万円以上資金調達済1億円以上資金調達済年収600万以上
募集情報
なぜ募集しているのか
昨今、地政学的な世界情勢の大きな変化、環境問題や自然災害等により、調達サプライチェーン維持についてリスクが高まっております。

このような環境下において、調達にかかわるビジネス経験や法律知識に対して、技術革新とDXをかけ合わせることで、顧客から社内関係者、調達パートナと一体になってイノベーションを生み出すことができる調達人材の増強、育成が急務となっております。また、情報セキュリティ確保や脱炭素達成などの社会要求に対応し、従来の枠に捉われない調達組織改革が求められております。調達業務経験に限定せずに様々な業務経験をされて、知的好奇心や知的タフネスさをお持ちの方を求めております。
どんな仕事か
まずはP2P部門に所属いただき、調達前の上流部門の設計側への働きかけ、あるいは調達の下流を担う社外パートナの納期管理等を担当いただきます。
電力インフラを支える発電設備の構築に必要なハードウェア、ソフトウェア調達における実案件のサプライチェーンマネジメントをメインに、DX推進やサステナブル調達などの戦略にも携わっていただきます。

1)調達先パートナとの日常的な連携(納期管理、技術管理)
2)社内関連部署とのプロジェクト管理への参画
3)DX推進(調達業務改革におけるシステム開発、組織横断ルール敷設)

※海外サプライヤーとの調整が発生するため、日常的にメール等で英語を使用します。


【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】

電力インフラ事業は市民の生活維持、向上に直接貢献するものであります。本事業の調達業務を通じて、高度な問題解決能力と知識を獲得することができます。本人の能力、適性によっては、部内ローテーションにて他分野の調達業務や企画・管理等を経験することができます。また、日本国内にとどまらずグローバルに活躍の場を広げていくことも可能です。
求められるスキルは
必須 ■下記(1)(2)のいずれかに該当する方

(1)購買、調達業務のご経験をお持ちの方(目安5年程度)
(2)営業、技術営業、製品開発、品質保証、設計あるいは生産管理の業務経験を5年以上持ち、納期調整のご経験をお持ちの方

■TOEIC600点以上の英語力(英文メール対応時に使用)
歓迎 【歓迎条件】

(1)調達やSCMに関するシステム導入のご経験をお持ちの方
(2)海外の会社との契約交渉経験



【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等

【全職種共通(日立グループ コア・コンピテンシー)】

・People Champion(一人ひとりを活かす):
 多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。

・Customer & Society Focus(顧客・社会起点で考える):
 社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。

・Innovation(イノベーションを起こす):
 新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。



【その他職種特有】

(1)新しい知識取得に意欲を持って取り組んで戴ける方。
(2)社内関連部署や取引企業との円滑な調整・折衝等が可能なコミュニケーション能力のある方。
(3)日立の事業方向性に対する知識・理解
(4)ラストマンとしての自覚をもった案件完遂能力
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
主任クラス
どこで働くか
茨城県日立市国分町一丁目1番1号
勤務時間は
8:50~17:20(実働7時間45分、休憩45分)

※事業所によって時間帯が異なる場合あり。
給与はどのくらい貰えるか
730万円 ~ 970万円
待遇・福利厚生は
・住宅手当や社宅制度で住まいを支援
・社員持株制度や財形貯蓄制度などの資産形成支援
・育児・介護休暇、短時間勤務制度あり
・カフェテリアプランで選べる福利厚生
・語学・資格取得など自己啓発支援が充実
・旅行・スポーツクラブなどリフレッシュ支援あり
・人間ドック・医療費補助など健康面のサポートも万全
休日休暇は
完全週休二日制
年間休日126日(2025年度)
年次有給休暇24日
なお、試用期間中の年次有給休暇は入社月に応じて以下の通り付与する。
4月~12月入社:8日、1月入社:6日、2月入社:4日、3月入社:3日
会社概要
社名
株式会社日立製作所
事業内容・
会社の特長
日立製作所は、110年以上の歴史を誇る日本を代表する総合電機メーカーです。

社会や産業の発展に貢献してきた同社は、製品開発に加え、運用技術(OT)と情報技術(IT)を融合させた先進的なソリューションの提供を強みとしています。近年では、デジタルソリューション「Lumada」を中核とした社会イノベーション事業を推進し、エネルギー、交通、医療、産業など多様な分野で社会課題の解決に貢献。

さらに、米国のデジタルエンジニアリング企業GlobalLogic社との統合により、グローバルでのデジタルサービス提供力を強化し、より迅速かつ柔軟に世界中の顧客ニーズに応える体制を構築しています。製品の提供にとどまらず、データやAIを活用した価値創出を通じて、サステナブルで豊かな社会の実現を目指している点が日立の大きな特徴です。
設立
1910年
資本金
463,417百万円(2024年3月末現在)
売上高
1,756,937百万円
従業員数
28,111名(2024年3月末現在) (単体)
取扱い紹介会社
株式会社インフォエックス
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-30266
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒108-0023 東京都港区芝浦4-9-25 芝浦スクエアビル18F
掲載中の求人
現在1277件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【主任クラス】サプライチェーンマネジメント、納期交渉およびDX戦略企画(電力インフラ分野)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職