パワー半導体向けのSiCウエハ生産技術開発
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間25/04/11~25/04/24 求人No.MKL-6817

パワー半導体向けのSiCウエハ生産技術開発

生産技術・製造技術・エンジニアリング(電気・電子)

年収550万円~1249万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業フレックス勤務育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
【組織ミッション】SiCプロジェクト室は24年4月に新たに発足した部署であり、パワー半導体SiCに関わる生産技術開発を進めています。開発から製造まで、様々な経験を積まれた方が集約した組織です。【業務内容】パワー半導体SiCウエハ加工に関わる生産技術開発・パワー半導体関連のベンチマーク調査分析・SiCに関わる生産技術(スライス加工、研削、CMP)の開発・実験・評価・工程設計・SiCに関わる設備の設置・生産準備※開発の状況に応じて、将来的には本社(愛知県刈谷市)・先端研究所(愛知県日進市)・大安製作所(三重県いなべ市)への転勤の可能性もございます。【業務のやりがい・魅力】??要素技術開発から製品、設備、工程設計までの一気通貫で多岐な業務を経験できます??自分の作ったものが顧客・社会課題解決に貢献しているというやりがいが感じられます??システム、素子設計部署との連携を通じて、半導体分野の幅広い知識、技術のスキルアップができます??国内外の拠点を活用したグローバルな事業を牽引することができます??社内外の専門家との連携を通じて、自身の専門性を向上させることができます下記URLもぜひご確認ください。■DRIVEN BASEhttps://www.denso.com/jp/ja/driven-base/tech-design/power-semiconductor/■半導体戦略説明会資料https://www.denso.com/jp/ja/-/media/global/about-us/investors/business-briefing/20220601_semicon_material_jp.pdf■「半導体の供給確保計画」が経済産業省より認定https://www.denso.com/jp/ja/news/newsroom/2024/20241129-01/
求められるスキルは
必須 <MUST要件>
・半導体もしくはセラミック材料、特にSiウエハもしくはSiCウエハ加工(スライス、研削、CMP、検査)に関する生産技術もしくは設備開発の経験をお持ちの方
・半導体に関わる新製品開発プロジェクト推進のマネジメント経験

歓迎
下記のいずれかの知識・経験を有している方
・半導体製造プロセス全般に関する経験・知識
・半導体ウエハ・素子の検査技術に関する知識
・語学力(英語):・海外設備メーカとメールや電話会議でやりとりできるレベル
雇用形態は
正社員
どこで働くか
愛知県,三重県
勤務時間は
フレックスタイム制/標準労働時間8h コアタイム10時10分から14時25分(東京エリア 10時30分から14時45分、製作所 10時10分から15時25分)
給与はどのくらい貰えるか
月給25万4000円以上
※経験・年齢を考慮して決定致します。

<直近の初任給実績>
大卒・高専卒(専攻科)/月給25万4000円
修士了/月給27万6000円
博士卒/月給31万0000円

<年収例>
29歳(大卒入社7年目)640万円(残業代含まず)
32歳(大卒入社10年目)740万円(残業代含まず)
35歳(大卒入社13年目)850万円(残業代含まず)
40歳(大卒入社18年目)1250万円※管理職の場合
待遇・福利厚生は
選択型福利厚生制度
個別制度/住宅資金貸付、財形貯蓄、持ち株制度など
施設/保養所、研修センター、各種文化・体育施設など
休日休暇は
休暇週休2日制(土曜日・日曜日)
GW・夏季・年末年始各10日程
年間休日約120日
年次有給休暇、特別休暇など
どんな選考プロセスか
STEP01|応募
STEP02|書類選考
STEP03|1次面接+適性検査
STEP04|最終面接
STEP05|最終面接合否連絡
STEP237|内定
会社概要
社名
株式会社デンソー
事業内容・
会社の特長
自動車部品メーカー
設立
1949年12月16日
資本金
1,875億円
売上高
連結 7兆1,447 億円
従業員数
連結 162,029人
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職