- なぜ募集しているのか
- 【当社のご案内】
株式会社フジクラファシリティーズは株式会社フジクラが100%出資する子会社で、フジクラグループの建築専門家集団です。
親会社である株式会社フジクラは、「つなげ、新しい世界線」のテレビCMや、2024年の好業績による株価急騰で注目されていて、現在の情報通信社会を支える光ファイバをはじめとする電線類や、スマートホン内部のプリント基板、電子装置用配線、自動車用電線などの製造をグローバルで展開する総合メーカーです。
当社は、フジクラグループで働く仲間に安全で快適な工場や事務所を提供するため、建築に関する専門的な技術や経験を活かした建築や修繕工事を行なっています。
この度、千葉県佐倉市で操業しているフジクラ佐倉事業所内での建築工事において組織強化を図るために、工場内の建築関連工事の計画から施工管理に関するご経験をお持ちで、佐倉事業所で勤務していただける方を募集しています。 - どんな仕事か
-
株式会社フジクラ佐倉事業所を固定のお客様として、工場における建築関連工事の計画と施工管理の専門家として活躍いただきます。・依頼元職場の要望や長期修繕計画に基づく新築・増改築・修繕の計画立案
・依頼元職場からの受注に基づき、施工業者へ発注
・工事の品質管理、工期管理、予算管理、安全管理、完成検査 など
・建築物の施工に関連する法的な手続きや、フジクラグループの社内手続き
【当社の魅力】
グローバルで事業を展開している株式会社フジクラグループにおける建築工事のプロフェッショナルとして活躍できます。
当社は1973年の創業以来半世紀以上にわたって、無借金経営を続けています。
福利厚生は親会社であるフジクラに準じています。
お客様は基本的にフジクラグループの関連会社ですので、気さくに仕事ができます。
株式会社フジクラ佐倉事業所の施設課と連携して業務を遂行するため、施設課とのコミュニケーションはしっかりしています。親会社と子会社という関係より、同じ職場の仲間という雰囲気です。
- 求められるスキルは
-
必須 ・必須:一級建築士
歓迎 ・1級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士、1級管工事施工管理技士
・工場建築物の新築、増改築、修繕工事における管理の経験があれば大歓迎
・資格取得報奨制度がありますので、入社後取得も可能です。 - 雇用形態は
- 正社員
試用期間有:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件 - どんなポジション・役割か
- 建築担当者
- どこで働くか
- 千葉県佐倉市六崎1440
株式会社フジクラ佐倉事業所内(常駐)
JR総武線 佐倉駅 から 車10分
京成佐倉駅、JR佐倉駅まで会社より送迎バスあり - 勤務時間は
- 8:00~16:45 (休憩12:00~13:00)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
月給:35万円~50万円
年収:607万円~867万円【月給+年間賞与支給月数5.35カ月を想定した場合】
年収例:785万円~1073万円(含残業)
【昇給・賞与】
昇給(4月)、賞与(6月、12月)
能力評価(年1回)と業務実績評価(年2回)で昇給と賞与を決定いたしますので、ご自身のやる気で収入増が期待できます。
・2024年4月昇給実績:ベースアップ 基準1万円+能力評価結果に基づく加算
・賞与実績:年間5.35カ月(2024年度)
- 待遇・福利厚生は
-
親会社のフジクラと同等の制度を持ちます。
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金保険
・退職金制度
・再雇用制度
・箱根保養所
・親会社であるフジクラ持株会制度:会社からの奨励金が持ち株に反映されます。
総労働時間については建設業界における時間外労働の上限規制に先駆けて2019年より月の時間外労働時間の上限を80時間に設定し、フレックスタイム制も導入して、ワークライフバランスの充実に取り組んでいます。
- 休日休暇は
- 親会社フジクラ佐倉事業所の年間休日予定に準じる。年間休日121日
完全週休2日制、ゴールデンウイーク、夏季、年末年始の連休有り。
休日出勤の場合の代休制度も有ります。 - どんな選考プロセスか
-
一次面接
↓
最終面接
↓
内定
掲載期間25/04/14~25/04/27
求人No.QPSVU-004