- なぜ募集しているのか
- 増員
- どんな仕事か
-
パソナキャリアがおすすめする求人です。【採用背景】
こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、是非エントリーください。
先進応用開発センターは、同社が取り組む様々な社会課題に対して社内外の要素技術をつなげて解決し、全社事業の持続的成長に貢献しています。花の生産に例えると、種を作る役割が研究所、種から一輪の花を咲かせる役割が先進応用開発センター、大量生産をする役割が製作所になります。一緒に一輪の花を咲かせてみませんか。
応用開発第一部では、パワーエレクトロニクス技術の応用開発を行っています。具体的には、次世代のインバータやコンバータの開発、モータ・インバータの最適設計技術を開発しています。今回は、自動車や空調機器 および 防衛機器向けのコンバータを対象に、社内外の新しい回路設計技術を取り入れ、製品開発を推進いただく方を募集いたします。
★先進応用開発センターについて
https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/car/
【業務内容】
コンバータの開発・設計、試作及び実機評価(主に制御回路)
【具体的な業務】
・スイッチング電源、リニア電源、CPU周辺、モータドライバの電気回路設計
・PCBボードの仕様検討(電子部品レイアウト、耐EMCノイズ対策)および試作
・試作したサンプルの実機評価
【使用言語、環境、ツール、資格等】
※必須の使用言語、環境、ツール、資格等はありません。
解析ツール等の経験者は歓迎ですが、未経験でもOJTにて習得頂けます。
【組織のミッション】
・新しい技術の創出により、カーボンニュートラルに貢献する
・車載向けで開発した技術を、他の事業へも展開し、全社の事業に貢献する
・世の中の変化を感じ取り、スピードを持って競合他社に負けない製品・サービスを世の中に提供する
【業務の魅力】
・要素技術開発にとどまらず、量産品に近い完成度まで製品化開発に携わることができます。自分の手掛けた製品を、世の中に提供できます。
・開発・設計/試作/実機検証し、次の設計へのフィードバックまで一貫して行うことができます。一連の製品開発業務を経験でき、技術力/ものづくり力を高め、成長することができます。
・世界トップク… - 求められるスキルは
-
必須 【必須要件】
■アナログ電気回路設計 または IC設計、およびそれら実機評価のご経験がある方
【歓迎要件】
■デジタル回路設計の実務経験がある方
■PCBボード設計(配線)の実務経験がある方
■絶縁設計の実務経験がある方
■パワー回路設計の実務経験がある方
■Spice、PSIM、MATLAB、JMAG、Femtet等の回路・電磁界解析のご経験がある方歓迎 応募資格をご覧下さい - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 【姫路】パワエレ製品(コンバータ、インバータ)の制御回路設計
- どこで働くか
- 兵庫県姫路市千代田町840番地
- 勤務時間は
- 08:30~17:00
- 給与はどのくらい貰えるか
- 500万円~1000万円
- 休日休暇は
- 完全週休二日(土日)
祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)、年次有給休暇:20日~25日※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)、その他:チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)
【年間休日】126日 - どんな選考プロセスか
- 面接回数1回
掲載期間25/04/11~25/04/24
求人No.PSN-AMBI81156252