- なぜ募集しているのか
- グローバル化に伴い、各産業の業界構造変更に伴い、高難易度の経営課題が増えており、クライアントニーズの増加に伴い優秀な人材を必要としているため。
- どんな仕事か
-
大手企業に対するグローバル戦略コンサルティング業務自動車業界におけるコンサルティングにおいて、日本でもトップクラスの実績、組織規模を有し、最上流の戦略立案から、業務改革までEnd to Endのビジネスを提供できることが可能でございます。単に戦略を立案する、ITのPJのみ担当するといったことではなく、全社戦略から事業戦略、M&A、業務改革、マーケティング戦略などハンズオンの支援まで実行可能な事が同社の特徴となっております。
今回、主に技術領域に精通したご経験をお持ちの方を、技術領域担当の戦略コンサルタントとしてお迎えすることで、技術革新や業界変革の著しい自動車業界において、技術トレンドの分析、技術に立脚した事業戦略策定、開発プロセス改革等のPJを担当して頂きます。
チーム内には、多岐にわたるご経験を有する方がいらっしゃいますので、上記のようなPJを協業しながら推進して頂きます。
自動車インダストリーでは100名を超すコンサルタントが在籍しておりますが、その内30名超の方が海外に駐在しているなど、海外ビジネス、駐在の機会が豊富にございます。また、業界トップクラスの規模を活かして、国や自治体などへの取り組みも行っており、ルール形成や、大規模な事業創造を行えることも魅力でございます。
同社は人を育てる社風でもございますので、コンサルティングファーム未経験者の方や、若手の方でも、ご自身のスキルにあった成長曲線を描けるような体制を構築して頂いておりますので、安心してチャレンジして頂くことが可能でございます。
- 求められるスキルは
-
必須 ・コンサルティングファーム経験者(技術系ファームやファームでの技術系PJの経験者)
・完成車メーカー、サプライヤーの研究開発部門経験者
・製造業(非自動車)の研究開発部門経験者歓迎 ・ビジネスレベルの英語力
・技術企画、開発実務、研究開発関連の知見、経験をお持ちの方。特にADAS(先進運転システム)、コネクティッド、エレクトロニクス領域の経験者歓迎
・他部署横断やグローバル関連など、多岐にわたる関係者で構成されるPJの経験をお持ちの方
・技術で買って経営で負ける日系メーカーという構図に強い問題意識をお持ちの方
・コミュニケーション力、論理的思考力をお持ちの方
・知的好奇心、知的体力の高い方 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都 ※海外出張あり
- 給与はどのくらい貰えるか
-
800万円~1999万円
※経験・タイトルにより給与水準は異なります。
※経験者につきましては、上記以上の金額のオファーの可能性も十分にございます。
- 待遇・福利厚生は
-
・退職金制度あり
その他福利厚生完備 - 休日休暇は
- 週休二日制
※PJの状況如何で業務量に濃淡がございます - どんな選考プロセスか
- 3回程度の面接
掲載期間25/04/13~25/05/01
求人No.STRA-607371