- どんな仕事か
-
製造業のお客様に対して、上流から下流まで多様なソリューションを提案する経営コンサルタント。対象となる顧客は、自動車、総合電機、化学業界など日本/世界をを代表するナショナルクライアントならびにグローバルクライアントを担当いただきます。
【具体的には】
・国内外での先進ソリューションのスタディやソリューション・セールスや他のロールと協業し、クライアントが抱える課題に対し、最適なソリューションを提案する
・担当領域に関する提案活動を他の営業ロールのメンバーと実施する
・案件成約時にはデリバリーのリーダーもしくはメンバーとして参加し、円滑なデリバリーを実施する
・提案やデリバリーにおけるアセットを他のメンバーと共有し、組織としての横展開に貢献する
世界的大手企業の外資系コンサルティング部門
長年の日本での事業基盤を活かして、日本の著名クライアントに対して戦略~ITコンサルティングまでを一気通貫で展開。組織体制が整っていることから、セールスについては専門部隊がいるため、自身の専門領域に特化したコンサルティングが可能。
※ご希望の希望に応じてコンサルタントがセールス業務を並行して行って頂くことも可能です
- 求められるスキルは
-
必須 下記いずれかの業務経験をお持ちの方
・コンサルティングファームにおける製造業領域のご経験
・製造業における経営/事業企画のご経験
・製造業における以下領域のシステム導入/企画/改善経験:生産管理、調達、会計、製造(MES)など
※必ずしも企画関連業務に限らず、幅広い経験者を歓迎いたします。歓迎 歓迎(WANT)】
・ビジネスレベルの英語力
・他部署横断やグローバル関連など、多岐にわたる関係者で構成されるPJの経験をお持ちの方
・コンサルティングファームにおけるマネージャー以上の業務経験者
・自分の意見やお客様の考え等、曖昧なものを見える化し、議論の深堀り、進展を促す「ドキュメンテーション力」
・多様な意見を纏め上げ、論点や潜在的課題を見出す。そこから、お客様とより深い議論へと深化させることが出来る「論理的思考能力」
・お客様の目指している状態、考えていることを的確に理解し、そこに自分の意見をぶつけることが出来る「コミュニケーション能力」
・お客様をその気にさせ、共に実現できる「推進力」 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 給与はどのくらい貰えるか
-
800万円 ~ 1799万円
(1)シニアコンサルタント 約900万~
(2)マネージャー 約1300万~ - 待遇・福利厚生は
- 福利厚生完備
- 休日休暇は
- 土日休み
祭日、年末年始等
掲載期間25/04/13~25/05/01
求人No.STRA-//33