- なぜ募集しているのか
- 収益好調による事業拡大
- どんな仕事か
-
お客様の要求が高度化・多様化し、かつてないほどのスピードで市場環境が変化しています。流通・消費財の領域においては、デジタル・テクノロジーの進展が消費者の消費への価値観を変え、消費行動を変化させており、テクノロジーを戦略的に活用してビジネスモデルを変革できるかが、これからの企業経営において重要な課題となっています。航空業界においてはさらに増加していく訪日顧客の対応や顧客の嗜好性の変化、そしてNDC商流やAncillaly商品増加など、これまで以上に航空会社が対応しなければいけない事象が増えていきています。そのような中、ビックデータ、分析、Cloud、などの各種ソリューションだけでなく、グローバル企業として成長するための多岐に渡るソリューションと、これに業界の特性、お客様への洞察を組み合わせた、最適なソリューションの提案実施が求められています。
業務内容
ITテクノロジースペシャリストとして、様々な企業の課題を解決するシステム企画・開発を上流工程から担い、クライアントの事業変革からその実行までを支えて頂きます。
期間系及び情報系の業務システムのアプリケーションに関する要件定義、設計、構築、テスト、開発、保守、運用をご担当頂きます。
世界的大手企業の外資系コンサルティング部門
長年の日本での事業基盤を活かして、日本の著名クライアントに対して戦略~ITコンサルティングまでを一気通貫で展開。組織体制が整っていることから、セールスについては専門部隊がいるため、自身の専門領域に特化したコンサルティングが可能。
※ご希望の希望に応じてコンサルタントがセールス業務を並行して行って頂くことも可能です
- 求められるスキルは
-
必須 航空、流通、小売などの領域における基幹、業務システム開発経験
要件定義からシステムテストまでの一連のプロセスのご経験歓迎 ・流通・消費財・航空業向け業務コンサル/ITコンサル経験
・論理的に考える力、自分の考えを論理的に伝える力
・既存の枠を超えて発想する力、創造的にデザインする力
・自分から能動的に起動していけるセルフスタート力
・お客様にとっての価値を生み出すこと、成果を創出することへの集中力・執着力
・取組みの先頭に立てる人間力
・自分の意見やお客様の考え等、曖昧なものを見える化し、議論の深堀り、進展を促す「ドキュメンテーション力」
・多様な意見を纏め上げ、論点や潜在的課題を見出す。そこから、お客様とより深い議論へと深化させることが出来る「論理的思考能力」
・お客様の目指している状態、考えていることを的確に理解し、そこに自分の意見をぶつけることが出来る「コミュニケーション能力」
・お客様をその気にさせ、共に実現できる「推進力」 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- シニアコンサルタント~シニアマネージャー
- どこで働くか
- 東京都
- 給与はどのくらい貰えるか
- 750万円~1499万円 ※経験により
- 待遇・福利厚生は
- 福利厚生完備
- 休日休暇は
- 土日休み
祭日、年末年始等 - どんな選考プロセスか
- 書類選考→面接2~3回→内定
掲載期間25/04/13~25/05/01
求人No.STRA-3