- どんな仕事か
- 収益管理業務における事業計画編成-実績トレースを担当 <定常業務> ■月次PDCAの経理業務(含む決算処理) ■事務処理を担う部下・スタッフへの実務指揮・指導 <非定常業務> ■業務プロセスの設計・安定運営に向けた関係者調整業務 【採用部門からメッセージ】 当社は、システムインテグレーターとしてお客様の経営課題をシステムを通じて解決を御提案しております。 昨今、多くのお客様はDX(デジタルトランスフォーメーション)に向けたシステム導入の御検討をなされており、当社も多様なソリューションを提供させて頂いております。 今回募集しております収益管理職は、DXに向けたソリューションを中心とした収益面での管理となり、より新しい管理手法の導入検討に携わって頂くことになります。
- 求められるスキルは
-
必須 ■計画策定業務・決算業務に関わる実務経験を6年以上有すること。(IT業界であれば尚良い。) ■担当領域において、業務上の課題を把握し、上司や周囲を巻き込みながら、主体的に業務遂行をしていく能力を有すること。 ■コミュニケーション能力、協調性が高いこと。 ■責任感が強く、明朗であること。 ■前向きに業務に取り組める性格であり、周りから信頼される者であること。 ■簿記2級以上歓迎 ■サーバ、ストレージ、ミドルウェア等のITインフラに関わる商材を取扱った経験、もしくはクラウドサービス商材を取り扱った経験があれば尚可。 ■Excelでの計画策定経験があることが必須。 ■部下・後輩を3名以上同時に指揮した経験があれば、なお良い。
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 港区
- 勤務時間は
- 9:00~17:20/※7時間30分
- 給与はどのくらい貰えるか
- 500万円~1000万円 ※提示年収は、今までのご経験や選考の中でのご評価によって決定いたします。最低年収を下回る可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
- 待遇・福利厚生は
- 都市手当(勤務地・扶養家族により異なる)、住宅手当、持家支援手当ほか 各種社会保険完備、確定拠出年金、社員持株会、在宅勤務制度など ※福利厚生施設提供サービス会社と提携しており、国内および世界各国の提携施設を優待価格で利用可能です。喫煙専用室設置。
- 休日休暇は
- 土曜日,日曜日,祝日/完全週休2日制(土・日)、祝日(※曜日は勤務地により異なる)年次有給休暇(初年度20日)、福祉休暇(育児、家族の看護・介護目的等に利用可) 結婚休暇、出産休暇、配偶者出産休暇、リフレッシュ連9制度(年に最低1回、9連休を取得可能)在宅勤務制度、短時間勤務制度
- どんな選考プロセスか
- 書類選考→現場面接(現場の部課長1~2回)→人事面接(事業部長、人事部長)+ 適性検査→内定 ※選考回数は増減致します。部門によっては2次面接が省略されることがあります。
掲載期間25/04/14~25/04/27
求人No.CDS-456581