- どんな仕事か
- キャリアプロフィール「Eight」のテクニカルリード/アーキテクトとして、設計課題の解決を通じてビジネスに貢献します。 【業務内容の一例】・設計課題の発見、ビジネスへの影響調査 ・解決策の立案、実施 ・開発組織の生産性、設計品質の向上 ご自身の強みや組織の状況に応じてチームマネジメントをお任せする場合もあります。 【やりがい】・名刺管理、ビジネスネットワークの領域で蓄積してきたアセットを活用した、新しいキャリア形成サービスにチャレンジできます。 ・大規模なデータを相手にした設計やパフォーマンスチューニングに携わることができます。 ・主要ドメインの再設計など、ビジネスインパクトの大きいプロジェクトに携わることができます。 【開発環境】バックエンド:Ruby, Rails, Python, Node.js フロントエンド:JavaScript,TypeScript,React,Redux インフラ:AWS(Aurora MySQL, Redshfit, ECS, SQS, DynamoDB, Glue, OpenSearchなど) コード管理:GitHub CI: CircleCI
- 求められるスキルは
-
必須 ・Webアプリケーション開発/運用(7年以上) ・設計課題の解決経験 技術ブログ「Sansan Tech Blog」 ***** Sansan株式会社に所属するエンジニアやクリエイターが、Sansanのものづくりを支える技術やデザイン、プロダクトマネジメント、研究開発にまつわる情報を発信するブログです。日々のサービス開発から得た知見をはじめとし、イベントへの登壇レポートや論文の紹介、チームビルディングなどについて生の声をお伝えします。歓迎 ・パブリッククラウド(AWS/GCPなど)での開発経験 ・アジャイル/スクラム開発経験 ・モバイルアプリ向けAPIの開発経験 ・大量データを扱う開発経験 ・既存設計のリファクタリング・リアーキテクチャ経験
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 渋谷区
- 勤務時間は
- 8時間
- 給与はどのくらい貰えるか
- 938万円~1414万円 ※提示年収は、今までのご経験や選考の中でのご評価によって決定いたします。最低年収を下回る可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
- 休日休暇は
- 土曜日,日曜日,祝日/・土日祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇
- どんな選考プロセスか
- 書類選考→1次面接(人事/現場)→2次面接(マネージャー)→最終面接(役員)→内定 ※場合によりスケジュールが変わる可能性がございます。
掲載期間25/04/14~25/04/27
求人No.CDS-475118