- どんな仕事か
- ◆同社グループ銀行が国内外で積極的な事業展開を進めていく上で、各種システム基盤の企画から運用、及びプロジェクトマネジメントをお任せします。 【業務内容】 ・ご経験に応じ多岐に渡るシステム基盤の企画・設計・構築をリードしていただきます。 (統合/連携/運用/ネットワーク/セキュリティ/業務等の各基盤) ・上流工程から下流工程(要件定義から、設計、開発、テスト、保守)まで一気通貫でプロジェクトを牽引、 アジャイル開発の案件も年々増加しています。 ・同社グループの商銀・信託・証券といったグループベースでの 共通プラットフォーム・巨大システムインフラ&ネットワークの開発を中核で牽引していただきます。 【役割・責任】 :ご経験に応じアーキテクト、インフラストラクチャスペシャリスト、セキュリティスペシャリスト等の役割でリードして頂きます。 【配属想定部署】:グループ共通基盤部門(グループ共通基盤本部)、銀行事業部門(業務基盤本部)の中で、ご経験に応じた部署に配属頂きます。 本部配下の各部は社員のみで約30~60名程度、協力会社各社から支援いただいている社員等も含めると 各部とも100名以上の大規模組織です。また業務領域のプロである銀行員と協働・切磋琢磨しあえるチャレンジングな環境です。 【おもな関係者】:ベンダー各社・外部団体に加え、社内各部署、銀行をはじめとするグループ企業等と広く関わります。 トップ・マネジメントから個々のチームメンバーまで幅広く関わっていただく機会があります。
- 求められるスキルは
-
必須 下記どちらかの経験3年以上目安 ・システム基盤導入・構築経験(業界問わず) ・基盤構築プロジェクト管理経験(PMに限らずPL、PMO経験も可) 【想定キャリアパス】 自身の描くキャリアパスを上司や会社と共有し、自分の課題を見つけ、 解決、成長をし続けていくことで、よりなりたい姿に近づける様サポートをしていきます。 ジョブローテーション以外にも、不定期で社内公募を実施したり、 様々なキャリア開発プログラム、自己啓発、社内外研修といったOFF-JTなどを 利用しながら常に成長できる環境を提供し続けます。 【同社での成長機会】 日本最大のメガバンクであり世界第5位の銀行の、グローバルで 巨大なシステムインフラ開発を経験する事ができます。 開発手法や開発ツールセットなどはベンチャー企業等と同等である一方で、 銀行では高い非機能要件への対応や複雑な機能要件を満たす事が求められるため、 難易度の高い開発を経験する事ができます。歓迎 ・大規模システムの基盤やネットワーク構築経験 (金融機関の場合は尚良し) ・大規模プロジェクトにおいて、複数ステークホルダー (社内部門、参画ベンダー)に相対し、 システム要件などを折衝した経験 ・グローバル案件経験※オフショア拠点との開発経験、 グローバルパッケージ導入経験(T24、GPP等) ・OS・DB・ミドルウェアなど インフラコンポーネントを選定した経験 ・IaaSなどクラウド構築・運用経験 ・アジャイル型開発経験
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 中野区
- 勤務時間は
- 8:40~17:10/※7時間30分
- 給与はどのくらい貰えるか
- 539万円~1316万円 ※提示年収は、今までのご経験や選考の中でのご評価によって決定いたします。最低年収を下回る可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
- 待遇・福利厚生は
- ・勤務サポート手当 ※昼食費等 ※社員の勤務に関わる実費負担について一定額を会社が補助するもの(昼食費や在宅勤務時の費用等) 年金/企業年金、制度/財形預金(利子補給有り)、慶弔金制度、託児補助、育児・介護休職、自己啓発支援、ほか
- 休日休暇は
- 土曜日,日曜日,祝日/完全週休2日制(土・日)、祝日、5日・10日間連続休暇、周年休暇、有給休暇、看護休暇ほか
- どんな選考プロセスか
- 1次面接:配属想定エリア責任者+人事部課長以上 ⇒ 2次面接:配属想定エリア役員+人事担当役員 ※Web適性検査があります(事前学習等は不要) ※上記の選考フローは変更する場合がございます。
掲載期間25/04/14~25/04/27
求人No.CDS-451557