掲載期間25/04/14~25/04/27 求人No.CDS-450322

自社サービスのセキュリティエンジニア【PSIRT/ERP/リモート/フルフレックス】

その他、技術系(IT・Web・通信系)

年収450万円~1099万円
大手企業英語力不問土日祝休みフレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
どんな仕事か
~国内大手企業の3社に1社が利用している『COMPANY』をセキュリティ面で支えるセキュリティエンジニア募集!~   大手企業が求める水準で、当社が提供するサービス・製品の「セキュリティ」品質を技術面および運用面で支えるエンジニアを募集します。 【業務内容】:◆診断体制の構築/改善 ◆セキュリティ関係情報の調査、分析(新技術に関する脅威の調査、対策方法検討)        ◆脅威分析や仕様書のセキュリティ視点でのレビュー ◆セキュリティトレーニングの実施        ◆WEBアプリケーションに対する脆弱性診断の実施・調整・管理・レポーティング ◆侵入テスト(ペネトレーションテスト)        ◆セキュリティインシデント対応、インフラ改善の提案         ◆OSSの脆弱性調査して、マーケット全体のニーズを把握し、プロダクトに反映させる活動も担います。 【入社後】 1か月程度の教育(インプット)期間の後、1~3か月のOJTでの軽微な不具合修正や製品問い合わせ回答の経験を経て、 おおよそ3~6か月程度で一人前に育成します。その他にも、製品マニュアルや業務wiki、20年以上のノウハウが詰まったサポートサイトもあり。 【キャリアパス】※※リーダーやマネージャー採用の場合もあります※※ 入社直後は経験豊富なメンターの指導を受けながら、WEBアプリケーションに対する脆弱性診断の実施・管理を対応していただきます。 その後は、成果に応じて担当職域の拡大、チームのリーダーとしてステップアップした後、 より専門的なスペシャリスト型、またはマネジメント職へのキャリアアップをしていただきます。
求められるスキルは
必須 ・WEBアプリケーション開発経験1年以上 ・自社製品/サービスのセキュリティ向上にチャレンジしていきたいという想いのある方 ・日本語能力試験N1以上相当の日本語能力 ※リーダーやマネージャー採用の場合もあります※  その場合はマネジメント経験などを拝見いたします。   【ポジションの魅力】 ・1,200社以上の大企業や官公庁のインフラとして  日々利用されるプロダクトのセキュリティ分析改善を担うという 「業務スケールの大きさ」だけでなく、品質、速度、変動性、  柔軟性などの担保が求められるその奥深い製品の  セキュリティに携わることで「技術力が磨ける機会」がございます。 ・「日本の人事、日本の大企業を支える」社会に大きな影響を与えているという  やりがいも感じていただけるかと思います。
歓迎 ・アプリケーションの脆弱性診断経験 ・ハードウェアの脆弱性診断・対策の経験 ・インフラのセキュリティ(特にクラウドベース)に携わって経験 ※働き方について  テレワーク勤務制度と在宅開発環境が整っており、  21年4月時点の出社率は約1-2割の状況です。  自分の裁量のもと、  柔軟な働き方(場所・時間)を推奨しています。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
港区
勤務時間は
8時間
給与はどのくらい貰えるか
450万円~1100万円 ※提示年収は、今までのご経験や選考の中でのご評価によって決定いたします。最低年収を下回る可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
待遇・福利厚生は
テレワーク手当10万円、下限報酬内訳:月例給与:321,492円~(基本給242,520円~、月45hのみなし残業代78,868円~) 健康保険組合あり、確定拠出年金、確定給付年金制度(DC/DB)、共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等)、社内公募 財形貯蓄制度、慶弔見舞金、Works Life +(産育休制度)(最長3年の産休、選択式時短制度、など)、ワーケーション制度(年3か月可)
休日休暇は
土曜日,日曜日,祝日/完全週休2日制(土・日)、(土日を除く)祝日及び年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇、有給休暇入社日当日に10労働日付与 夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日)、赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇、育児休暇 等
どんな選考プロセスか
書類選考→WEB試験 → 1次面接 → 2次面接→ 内定 ※場合によって面接回数・プロセスが増えることがございます。
会社概要
社名
株式会社Works Human Intelligence
事業内容・
会社の特長
◆ERP市場 人事・給与業務分野 シェアNo.1大手企業向け統合人事システム「COMPANY」の開発・販売・サポート、HR関連サービスの提供  ※2019年度 ERP市場 - 人事・給与業務分野:ベンダー別売上金額シェア   出典:ITR「ITR Market View:ERP市場2021」 【統合(総合)人事システム「 COMPANY 」】 プロダクトラインナップ:人事・給与、申請ワークフロー・情報公開、勤怠・工数管理、タレントマネジメント、人事チャットボット 関連ソリューション  :マイナンバー管理、ID管理、クラウド運用、公共機関向けソリューション、グローバルタレントマネジメント サービス       :Pilot Consulting Service             ※システム導入を検討される企業向けシステム選定支援コンサルティングサービス             Professional Service(同社製品をご利用のユーザー企業向け)
設立
2019年8月1日
資本金
10000万円
従業員数
2060名
取扱い紹介会社
株式会社キャリアデザインセンター
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040429
紹介事業許可年:2001年10月
登録場所
本社
〒107-0052 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
掲載中の求人
現在5411件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職