- なぜ募集しているのか
- 事業拡大に伴う組織強化のため。
また案件引き合いが増えている中でPM候補となるエンジニアが不足しており、中長期的に更なる中堅-若手層をさらに厚くしていく必要がある為、増員募集をしています。 - どんな仕事か
-
業務改善プロジェクト(DX)において、コンサルティングから運用における技術支援をご担当いただきます。Microsoftテクノロジーを用いた業務改善(DX)プロジェクトにおいて、ご経験とスキルに応じて
ご希望に応じて、PM、コンサルタントのキャリアもご用意しています。
要件定義、設計、構築・開発、また導入後の運用・改善・活用アドバイス等の技術支援をお任せします。
Microsoft系事業は経営戦略上の注力事業のため、各プロジェクトの成功が事業成長に直結しています。
そのため事業への高い貢献を実感しながらご自身のキャリアアップも実現できます。
●クライアント・案件について
大手製造業(飲料メーカー等)をはじめ、金融業・卸売業・行政法人など多数案件を保有しており、幅広い業界経験をつめます。
PJ期間としては短期3ヶ月~長期2年程度のものが主となり、規模は10人月~100人月と様々です。
●開発環境
言語:Power Platform、Power Apps、Power Automate、Power Shell、C#、VB.NET、JavaScript、HTML、CSS
ミドルウェア:Microsoft SQL Server、SharePoint
OS:Windows、Azure
FW・その他:jQuery,.NET Framework,SharePoint Framework
開発手法:ウォーターフォール、アジャイル - 求められるスキルは
-
必須 下記いずれかのご経験
・Microsoft365(SharePoint、Teams等Microsoft製品)の構築
・開発プロジェクトの技術支援経験歓迎 ・PowerPlatformを使用したプロジェクト経験
・Azureなどのクラウドシステムを利用した開発または運用経験募集年齢(年齢制限理由) 20代~30代くらい (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- Microsoftエンジニア
- どこで働くか
- 東京都渋谷区(各線渋谷駅より直結)
- 勤務時間は
- 9:00~18:00(休憩60分)
※時差勤務可能(要申請)
【働き方】
テレワーク可:比率90%程度(週1日出社程度)
※案件により変動あり
※転勤無し - 給与はどのくらい貰えるか
-
455万円 ~ 705万円/年俸制
月給:379,330~ 587,880円
※専門業務型裁量労働制・管理監督者適用
※別途業績査定賞与あり - 待遇・福利厚生は
-
雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険
ITS(関東ITソフトウェア健康保険組合)/確定拠出年金(401K
永年勤続表彰制度/子の看護休暇/産前産後・育児休暇/川奈保養所/私傷病休職
資格取得時の一時金支給/出産・結婚お祝い金(一時金)など
通勤交通費:上限50,000円迄/月
家族手当:配偶者20,000円/月、子1人15,000円/月 - 休日休暇は
- 年間125日以上
完全週休2日制/夏期休暇(3日間)/年末年始休暇/年次有給休暇/特別休暇/代休/子の看護休暇/介護休暇
産前産後休業/育児休業/介護休業/私傷病休職 - どんな選考プロセスか
-
※適性検査はありません
※すべてオンラインでの実施も可能です。ご本人から来社希望があれば対面も可
※他社の選考スピードによっては面接を1回のみにする等フロー短縮も検討可
掲載期間25/04/14~25/04/27
求人No.PBB-6250414A-36