- どんな仕事か
-
・デジタルアセット事業室 事業推進グループは様々なアセットを対象としたデジタル証券(セキュリティトークン)の商品企画・組成推進業務を担う。
・グループの所属員は組成者(アセットマネージャー等)や販売者(証券会社等)と協業し新商品を生み出す業務を行う。
・また、現状セキュリティトークンは主に不動産を対象とするが、動産・ファンド・債権等の新アセットを対象とする新事業企画開発業務も担っていただく。
・チームメンバーの経歴は様々(キャリア入社メンバーも多数在籍)。過去の知見を活かして、様々なスキルを体得、自身の成長を感じることが可能。
変更の範囲:当社業務全般 - 求められるスキルは
-
必須 ・不動産ファンドや証券化商品の組成経験がある方。
・金融商品の開発経験がある方。
・金融機関での法人業務経験がある方。
・システムの企画・開発の経験は一切不問。但し、金融のデジタル化に強い関心がある方。
英語力:英語力あればなお可
必要資格:- - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 本店(フロンティア事業開発部)
変更の範囲:当社の全国の拠点(海外含む) - 勤務時間は
- 8:50~17:10 (所定労働時間:7時間20分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有 - 給与はどのくらい貰えるか
- 通常の業務系社員の処遇に準ずる
- 待遇・福利厚生は
-
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<教育制度・資格補助補足>
■各種研修・資格補助制度あり
<その他補足>
社宅・独身寮制度、従業員持株制度、財形貯蓄制度 他 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日~12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇(年20日、初年度最高12日)、弔休暇、上期・下期各1回5営業日連続休暇、産前産後休暇、育児休暇
掲載期間25/04/14~25/04/27
求人No.WG-17848