掲載期間25/04/14~25/04/27 求人No.AIDE-60558

【医療総合人材サービス企業の社内SE】年収450~/フレックス有/土日祝休み/ノー残業デー有

インフラエンジニア

年収450万円~599万円
年収600万以上フレックス勤務
募集情報
なぜ募集しているのか
欠員補充のため
どんな仕事か
日本調剤(東証プライム)グループの医療総合人材サービス会社
医療業界・ヘルスケア業界に特化した就職・転職支援を行っている当社にて、インフラ面をメインに担当する社内SEを募集します。
弊社は全国に支店があるので、いずれの社員も快適に業務を行う環境を維持・向上させていくことや、事業・サービス成長にIT化・DX化の面から貢献することを期待します。
入口としてはPC環境の管理やグループウェアの管理・運用からスタート。ユーザー(社員)との直接のやりとりもあるため、感謝の言葉が直接届きやすい環境です。
中期的にはサーバー・ネットワークなどより大きな括りでインフラ業務に携わることや、新システムやサービスの導入、プロジェクト参画等に挑戦することも可能です。また、マネジメント・管理職にいずれチャレンジしたいという方も歓迎します。

会社がより確度高く成長し、医療業界ひいては社会全体に貢献していくため、社内SEとして、社員とコミュニケーションを図りながらより良い会社づくりに取り組んでいただける方からのご応募お待ちしています!

【具体的な業務】
■社内システムの管理、運用(Gmail等のGoogleWorkspace各機能など)
■PC環境の管理(OS・Office更新やセキュリティパッチ適用の運用管理など)
■PC購入・修理・廃棄
■情報セキュリティ対策
■新システム導入のプロジェクト遂行、参加
■社員からの問い合わせ対応 ※少人数体制のためヘルプデスク担当者以外も一次対応することがあります。

※医療業界・人材業界の知識は不問です。入社後にキャッチアップできる環境です。

【研修について】
入社後研修はオリエンテーション(2~3日)、事業部研修、OJT研修(1~3か月)を用意しています。
※業界未経験者も多数在籍しております。また、研修終了は個人の習得度によりアレンジしておりますのでご安心ください
求められるスキルは
必須 【必須要件】
■メールシステム運用経験
■PC利用環境の整備及び管理経験
歓迎 【歓迎要件】
■GoogleWorkspaceなどグループウェアの運用管理経験
■チームや複数名で協働して成果を出した経験
募集年齢(年齢制限理由) 26歳 ~ 34歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員(無期)
どんなポジション・役割か
インフラ担当(社内SE)
どこで働くか
東京都港区
勤務時間は
就業時間:フレックスタイム制(7:00~22:00コアタイム無)

※標準就業時間:9:00~18:00
※フレックスには部ごとに運用ルールがあります
給与はどのくらい貰えるか
450万円 ~ 600万円
待遇・福利厚生は
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費全額支給
■退職金制度
■従業員持株会(日本調剤株式会社の持株会に加入)
■育児休暇制度
■慶弔見舞金
■再雇用制度
■福利厚生制度 リロクラブ導入
■保養所
■日本調剤で調合した際の薬剤費補助制度
■自己啓発費用補助制度
■資格取得奨励金制度 など

<研修制度>
入社オリエンテーション・業務フロー研修・営業職導入研修・リクルーティング職導入研修・営業力向上プログラム・職業紹介責任者講習・傾聴研修・リクルーティング職実践力向上プログラム・個人情報保護研修・コンプライアンス研修・業法研修・Eラーニング(オンライン動画授業サービス)・役職別研修・全社交流会・全社勉強会・事業部内勉強会等
※配属事業部・職種により受講対象が異なります。
休日休暇は
■完全週休2日制(土日祝)
※休日出勤有(インフラシステムの変更時など、年に数回発生する可能性があります。休日出勤となった場合、原則平日に振替休日を取得いただきます)
■年次有給休暇(入社初日から付与あり/初年度入社月に応じ支給最高10日、次年度以降最高20日)
■夏季休暇
■慶弔休暇 など
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
■事業内容
【薬剤師事業】
薬剤師の人材派遣、人材紹介、紹介予定派遣、薬学生の紹介支援サービス
【医師事業】
医師の人材紹介
【ヘルスケア事業】
産業医業務提供、産業保健事業
【メディカルスタッフ事業】
登録販売者、看護師の人材紹介

【会社の特長】
■日本調剤(東証プライム)グループの医療総合人材サービス会社
■日常に必要不可欠な医療機関を『人』で支え、社会に貢献します
■医療人材業界を牽引する大規模サイトを複数運営しています
■1人ひとり向き合う『Face to Face』のサポート体制で高い信頼を得ています
■医療業界のため、景気に左右されにくく、今後も成長が見込まれる業界です

同社は「日本の医療従事者不足の解消」をはじめとした医療業界の課題解決に向け人材面から社会に貢献する会社です。
2000年2月に保険薬局業界大手である日本調剤(東証一部上場)の100%子会社として薬剤師の派遣・紹介事業からスタートしました。
今後も広く社会に貢献し、より良い社会づくりにお力添えできるよう、医療業界にとどまらず、ヘルスケア業界へのチャレンジも行っています。
資本金
2000/3/1
売上高
105億円
従業員数
301名
取扱い紹介会社
株式会社アイデム
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-304636
紹介事業許可年:2010年7月
登録場所
株式会社アイデム
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル
掲載中の求人
現在306件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【医療総合人材サービス企業の社内SE】年収450~/フレックス有/土日祝休み/ノー残業デー有」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職