- なぜ募集しているのか
- 弊社は、地域金融機関向けに様々なシステムを提供していますが、地域金融機関の持続的成長に向けて、決して御用聞きではない、より将来を見据えたお客様課題やニーズを捉えたサービス企画/コンサルティングが求められるようになってきています。そのような環境下において、地域金融機関をターゲットに、市場動向や外部環境変化、顧客ニーズを踏まえて、AI(生成AI含む)やデータ活用などのデジタル技術を用いて、地域金融機関の業務高度化に資するサービス企画やサービスの導入コンサルティングをともに手掛けていただく方を募集します。
- どんな仕事か
-
※厳選求人※ 事前の合否判定・年収査定も可能。ハイクラス DX専門人材会社ウィンスリーが、年収交渉、面接対策、書類添削まですべてを支援。地域金融機関の課題仮説の整理と、マーケティング調査・分析を行います。また顧客向けのヒアリングを通じて仮説検証を行いながら、ビジネスモデルの検討、必要に応じてスタートアップ他社との協業検討も行います。また、サービスの導入に向けたコンサルティング・導入支援も行います。
【具体的な仕事内容】
・地域金融機関の課題仮説の整理と、マーケティング調査・分析
・顧客向けヒアリング(仮説検証)
・社内外のソリューション調査・選定
・他社との業務提携調査、選定
・ビジネスモデルの検討
・事業部組織(CR組織)との連携
・AI/データ活用サービスの導入支援コンサルティング
【アピールポイント(職務の魅力)】
・自身で仮説立案を行いながら、自身の考えや思いを生かしながら仕事に取り組むことができます。
・金融機関やコンサルティングファーム、スタートアップと共に、ビジネス戦略検討を行う機会を得ることができます。
・コンパクトな組織のためビジネスの立ち上げから提供まで一通りの経験を積むことができます。
・コンサルティングファームをご経験された方には、企画立上げからサービス導入のコンサルティングにおいて、そのスキルをダイナミックな実事業にフル活用するフィールドがあります。
・Sierでシステム開発のご経験のある方には、ご自身の開発経験を活かしてパフォーマンスを出しつつ、AIなどの新たなスキル獲得が可能です。例えば、企画立上げやサービス導入のコンサルティングといった上流工程の幅だしや、機械学習および生成AIのモデル作りの経験・スキルを積むことが可能です。
・チーム内では、AIやクラウドなど新しい技術要素を用いた企画も行っており、最新のIT技術トレンドについての知見を身に着けることができます
・弊社お客様である大規模から小規模まで様々なタイプの金融機関への提案経験を積むことができます。
・組織内に「企画」「開発」「営業」「運用」ができるメンバが揃っています。そのため、身近なメンバと直接コミュニケーションしながらワイワイと一緒にビジネスを作り上げることができます。
【組織情報】
次世代の地域金融機関向けサービス、データ活用ソリューションを創出 - 求められるスキルは
-
必須 【必要条件】
■求める経験・スキル・知識
下記のうちいずれかに該当する方
・地域金融機関向けに新たな価値を提供していきたいと自分の思いを持ちながら前向きに取り組める方。
・金融機関向けの企画業務やコンサル経験、もしくは金融機関の勤務経験のある方
・SIerでシステム開発してきたが、AI(含む生成AI)やデータ活用など新たな領域にチャレンジしたい方
・データ分析やデータ活用に関する知見のある方(入社後に知識習得を行う意欲があれば問題ありません。)
【歓迎条件】
■求める経験・スキル・知識
・金融機関の業務知識や知見、または金融機関に相対し、ビジネス経験があること。(基本的な預金・融資・預かり等の金融機関業務や課題感)
・中小企業に対して自ら課題解決を企画した経験がある方。
・AIやデータ活用領域で導入支援やコンサルティング経験のある方
【こんな方が活躍できます】
・自分の考えたことをカタチにしていく過程を楽しめる方。
・新しいことにチャレンジすることを楽しめる方。
【求める人物像】
・最後までやり遂げる力がある方。
・周囲のステークホルダーを巻き込みながら仕事ができるようなコミュニケーションスキルがある方。
・相手を尊重しながらチームワークを大切に仕事ができる方。
・失敗を恐れずチャレンジできる方。
・指示待ちではなく、自発的に行動できる方
・提案資料作りが得意な方、好きな方 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 【労働形態】
裁量労働勤務
【想定残業時間】
月20時間程度(業務の状況により変動) - 給与はどのくらい貰えるか
-
【想定年収】
650-900万円
※詳細は面接時にお伝えします - 待遇・福利厚生は
-
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
定期健康診断、健康相談、人間ドックなど
- 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、年次有給休暇20日(採用月により異なる)、特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など
掲載期間25/04/15~25/04/28
求人No.WTH-18795