- なぜ募集しているのか
- 2024年末にシリーズAの資金調達を終え(未公表)、これから事業をさらに成長させるため、大規模な採用を予定しています。
現在(4月末時点)の従業員数は約30名ですが、来年の上半期までに約2倍の人数まで拡大する計画です。そこで、組織の拡大に向けて、戦略の立案から実行までを一貫してリードしてくださる方を募集しています。 - どんな仕事か
-
【仕事の内容】
・経営陣と連携し、事業計画に基づく採用計画の策定及び実行(主に中途採用)
・母集団形成のための、ダイレクトソーシング
・採用媒体の運用、エージェントコミュニケーション
・母集団を形成するための採用イベントやコンテンツ発信などの採用広報の実行
・採用ページの制作ディレクション、Culture Deckの制作ディレクション
・強力な企業文化づくりのための人事企画
【仕事のやりがい・魅力】
(1)フェーズ
⚫︎組織づくりに立ち上げから関われる
HR専任担当は現在1名と少数精鋭で、今後事業拡大に向けて組織立ち上げフェーズから関わっていただくことが可能です。
採用は経営とダイレクトに結びついており、経営陣と密に連携を取りながらただ「人を集める」のではなく「仲間を見つけ、事業成長の加速に直結する採用」に挑戦できます。
(2)キャリアについて
⚫︎未経験からHRキャリアへの挑戦が可能
経営陣や現社員含め、採用経験者も多いため、人事(HR)未経験からキャッチアップが可能です。将来的には採用に限らず、HRBPや事業サイドとの兼務・異動などご自身のキャリアビジョンに応じ柔軟なキャリア設計が可能です。(現HRメンバーも組織開発と兼務しております)
(3)事業について
⚫︎大手BtoC企業も多数導入。スタートアップながら安定した事業基盤
Flyleはスタートアップではまだ珍しく、国内のエンタープライズ企業への導入も多く進んでおり、PMFを達成し成長・拡大フェーズに入っております。
⚫︎生成AI時代における、ユニークなポジショニング
Flyleは生成AIの活用を前提に設計されたプロダクトです。
今後大企業の中でも複数部門や全社導入も視野に入っており、各社AIシフトが進む中でも、ユニークなポジションニングを築くことができています。
(4)働き方
⚫︎柔軟な働き方で、パフォーマンスを最大化できる環境
原則週1出社を基本に、リモートとフルフレックス(コアタイムなし)のため、パフォーマンスを最大化しやすい柔軟な働き方が可能です。関東・関西にオフィスがあります。
- 求められるスキルは
-
必須 ・法人営業 経験2年以上お持ちの方
・エンジニア採用(自社・支援いずれか)に携わったご経験をお持ちの方
・数字へのコミットメント意識が高く、目標達成に向けて主体的にアクションを設計・実行できる方歓迎 ・採用人事経験をお持ちの方
・人材企業でのRA/CA業務のご経験をお持ちの方
・SaaS企業での業務のご経験をお持ちの方
<求める人物像>
ミッションの実現のために、大きな困難を共に乗り越えていける方と働きたいです。
チームに足りないことやお互いに足りないことを、責めるのではなく補完し合える、ぶつかったときにオープンに対話し、解決に力を尽くす。そんなチームを共に創りたいと考えています。 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 採用人事
- どこで働くか
- ・リモートワーク中心
※東京、京都にオフィスがあるため、関東/関西在住の方は週1出社
※上記以外にお住まいの方は月1出社
本社所在地:
東京都港区赤坂1丁目14-15 第35興和ビル別館 2F - 勤務時間は
- コアタイムなしのフルフレックス
※実働1日8時間 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年俸制:450万円 ~ 650万円
※1/12 を月々支給
※これまでのご経験に応じて決定いたします。 - 待遇・福利厚生は
-
・交通費支給(上限あり)
・社会保険完備
・健康診断 - 休日休暇は
- ・週休2日制
・年末年始休暇
・慶弔休暇 - どんな選考プロセスか
-
書類選考 → 面接(2~3回) → リファレンスチェック → 最終面接
※選考状況等により変更の可能性がございます。
掲載期間25/06/27~25/07/10
求人No.AACSG-006