- なぜ募集しているのか
- 案件増加による体制強化のため
- どんな仕事か
-
地図・位置情報を利用したサービス開発を行っていただきます。Google マップ をフル活用したウェブアプリケーションの開発
※上流から下流工程まですべての開発を行います
自社サービス、個別開発共に自社開発です
◆開発環境
<開発言語>Python、JavaScript、TypeScript
<フレームワーク>Django、Vue.js
<環境> GCP(Google Cloud Platform)、AWS(Amazon Web Service)
<データベース>MySQL、Firestore、BigQuery
<プロジェクト管理>Asana、backlog
<その他>Slack、GitHub、Google Workspace
<PC>Mac(Windows経験のみの方も歓迎)
※新しい技術を積極的に導入し、モダンな環境で開発ができます。
◆入社後の流れ
入社時点でGoogleマップや地図に関する知識・経験がない方でもしっかりと技術力を身につけ、スキルアップできる環境をご用意しています。
<研修内容>
・期間は1~3ヶ月(内容はご経験によります)
・Googleマップに関する知識の習得やStore Locatorに似たデモシステムの作成などを行います。
※先輩社員と日次ミーティングを行いながら進めていきます。
◆開発の進め方
<開発について>
・案件ごとに2~5名程度のチームを組み、上流から下流工程まですべての開発を行います。
・日次、週次ミーティングを実施し、相談や連絡の機会をしっかりと設けています。
・コミュニケーションはSlackやGoogle Meetを利用しており、気軽に相談しやすい環境です。
<提案段階からエンジニアも協力>
・システムに本当に必要な機能は何か、目的をしっかりとヒアリングをしたうえで営業とエンジニアで協力し提案を行っていきます。
・必要に応じてエンジニアがプロトタイプやデモを作成することもあります。
※まずは地図上に可視化することで、お客様も具体的なイメージを持てるケースが多いため
・システムは売り切りではなく、継続した保守や追加開発の要望も多く、Googleマップの新機能も定期的にリリースされるため、より良いシステムへ 改善・提案し続けることができます。
◆従事すべき業務の内容
<雇入時>会社が定める上記の業務
<変更の範囲>会社が定める業務 - 求められるスキルは
-
必須 ・システム開発 実務5年以上
・Web システム開発 実務3年程度
・JavaScript、Python、PHP、Go、Ruby、Java、C# など実務5年以上
・社会人経験5年以上
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- <雇入時>本社 東京都渋谷区渋谷3-6-3 清水ビル10F
<変更の範囲>会社が定める場所
・JR線「渋谷」徒歩5分
・東京メトロ半蔵門線「渋谷駅」徒歩5分 - 勤務時間は
- 10時~18時 休憩60分(実働7時間)
・リモートワーク可(月5日出社。状況により変更の可能性あり)
・フレックスタイム制 コアタイム11:00~15:00((入社後、原則3ヶ月程度でフレックスタイム制へ切替判断) - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収600万円~1000万円
◆月給合計 375,000円~555,555円
(月給内訳)
・基本給 275,000円~410,000円
・調整手当 691円~2,216円(固定手当。固定残業代の端数による調整手当)
・固定残業手当(40時間分/月) 97,784円~144,864円
<参考>2024/7~9月の平均残業時間は14時間(所定労働時間は7時間)
※年収は賞与含む
※40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 - 待遇・福利厚生は
-
・健康増進制度(スポーツジム利用代など月1万円まで補助)
・イベント企画制度
・英会話レッスン制度(月1万円まで補助)
・書籍代全額補助
・忘年会や歓迎会の参加費無料
・副業可(規定あり)
・育児時短勤務
・フリードリンクやお菓子完備
・プレミアムフライデー
・昇給年2回(評価業績に応じて昇給)
・賞与年2回(評価業績に応じて支給)
・通勤手当(月3万円まで)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・関東IT ソフトウェア健康保険組合加入 - 休日休暇は
- ・完全週休2日制(土日祝)
・年末年始休暇
・夏期休暇
・年間休日125日以上(夏季休暇、年末年始休暇を含む)
・その他:育児休暇(男女実績あり)、慶弔休暇、介護休暇など - どんな選考プロセスか
-
書類選考
↓
1次面接(オンライン)
↓
最終面接(対面)+ WEB 適性検査(30分程度の簡単なものです)
掲載期間23/08/22~25/07/13
求人No.GOGA-2