掲載期間25/01/29~25/02/11 求人No.INF-4451

スマートファクトリー戦略コンサルタント

戦略コンサルタント

年収500万円~1399万円
大手企業ベンチャー企業
募集情報
どんな仕事か
製造業のものづくり競争力及び事業収益性向上を目的とするコンサルティング
製造業のものづくり競争力及び事業収益性向上を目的とし、経営層支援、新たなものづくり業務構想、業務改革遂行、システム構想策定等の支援を通じて、以下の領域でコンサルティング活動を推進するメンバーを募集します。

・スマートファクトリー(企画構想立案、新業務構想・設計、システム構想策定、業務改革実行、定着化支援)
・サプライチェーンマネジメント(最適生産戦略立案支援、システム構想策定、業務改革実行、定着化支援)
求められるスキルは
必須 ●下記を満たす経験、スキルを有する方
・製造業における生産技術、生産管理領域での実務経験または当該領域における業務コンサルティングやシステムコンサルティングの経験
・顧客、チームと共に改革プロジェクトを推進出来る
・問題点分析能力、解決策立案能力、コミュニケーション能力が高い

歓迎 ●以下の経験、スキルがあれば尚可
・プロジェクトマネジメントの経験(PM、リーダー経験)
・SCM業務改革コンサルティング経験
・生産準備業務改革コンサルティング経験
・PLM、SCM、ERP、MESシステム導入経験
・生産シミュレータ、スケジューラー導入経験
・組立加工工程情報標準化支援経験
・製造不具合情報解析支援経験
・センサーネットワーク等を活用した製造実績自動収集、工場見える化支援経験
・製造業向けシステム化構想やRFP策定、システム要件定義の経験
・管理会計についての知識
・英語力
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京、
※ただし、プロジェクトによっては地方・海外の場合あり
勤務時間は
勤務形態:専門業務型裁量労働制
※1日あたりのみなし労働時間:9時間(休憩12:00~13:00)
※所定労働時間:1日7時間<標準勤務時間9:30~17:30(休憩12:00~13:00)>
給与はどのくらい貰えるか
経験・スキルにより会社規定により決定します。
待遇・福利厚生は
【加入保険・福利厚生・その他】
社会保険:健康保険(東京都情報サービス産業健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険
休日休暇は
【休日・休暇制度】
■週休2日制(土・日)、祝日、年末年始6日(12/29~1/3)
■年次有給休暇
  1年目10日(但し、入社時期により按分付与)
  2年未満15日、満2年以上20日
  ※毎年4月1日または入社日に付与
  ※年間平均有休取得日数11.5日
■リフレッシュ休暇:勤続5年毎に連続5日もしくは10日
■その他の休暇:結婚休暇、服喪休暇、出産休暇、介護休暇など
会社概要
社名
株式会社 電通国際情報サービス(略称 ISID)
事業内容・
会社の特長
ISIDの強み
電通とGEから生まれた先進的でユニークなDNA
ISIDは、電通とGEのジョイントベンチャーとして設立されて以来、先進的な情報技術をベースに、アイデアとクリエーティビティを掛け合わせたユニークなIT専門家集団として成長してきました。日本の金融機関や製造業のトップクラスの企業と直接取引し、事業環境の変化に呼応する先進的なITソリューションを提供しています。世界でも類を見ない特色ある企業間の組み合わせ、そして先進的なビジネス領域へのチャレンジスピリットこそが、ISIDのDNAなのです

事業概要
ISIDは、社会や企業のデジタルトランスフォーメーションを、確かな技術力と創造力で支援しています。
4つの事業領域で培ったソリューションの提供を通じて、お客さまの未来へ貢献する新しい価値をつくり続けます。
設立
1975年(昭和50年)12月11日
資本金
81億8,050万円
従業員数
2,879名(2019年12月末現在)
取扱い紹介会社
株式会社インフォエックス
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-30266
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒108-0023 東京都港区芝浦4-9-25 芝浦スクエアビル18F
掲載中の求人
現在1336件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「スマートファクトリー戦略コンサルタント」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職