- どんな仕事か
-
【主な業務】
「設計」「運用」「改善」のプロセスを通して、顧客のIT環境の障害の未然予防、発生した障害に対する徹底的な再発防止に取り組む。また、顧客との円滑な関係を形成し、IT環境全般に関わるニーズを把握し、タイムリーな改善提案を行う。
- 求められるスキルは
-
必須 応募資格(必須)
以下いずれかの経験・スキルをお持ちの方
・パブリッククラウド(Azure/Microsoft 365/Azure AD/AWSなど)を利用したシステムの設計/構築/運用経験
・インターネット要素技術の知識(HTTP(s)/SNMP/DNSなど)
・Windows/Linuxサーバーを利用したシステムの設計/構築/運用経験(合わせて2年以上)
・サービス障害時のトラブルシューティング経験
・運用業務の自動化経験(PowerShellなど)
・TCP/IPに関するネットワークの基礎知識
・運用設計書や運用手順書などの運用ドキュメントの作成経験
応募資格(歓迎)
・デスクトップ仮想化の構築・運用経験
・各種パブリッククラウドの認定資格(Azure/AWS/GCPなど)
・Linux技術者認定資格(LPIC2以上)
・マイクロソフト認定資格(Windows Server系資格)
・監視設計(Zabbix利用経験)
・プロジェクトマネジメント/チームマネジメント
・ITIL資格
・プログラミングスキル(Pyhton、JavaScriptなど)
・英語でのコミュニケーション(読み書きができるレベル)が可能な方(推奨) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 給与はどのくらい貰えるか
-
想定理論年収:4,981,950円~18,526,000円
(月給:基本給、勤務実績に応じた時間外手当、想定理論年収:月給、賞与、特別加算賞与、支援金)
※実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算)
※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
掲載期間25/02/23~25/04/19
求人No.UPF-SBMA005