- どんな仕事か
-
【仕事内容】
WEB広告は広告を掲載した後の運用が重要となります。誰に対して配信するのか、予算やクリック単価の金額はどう算出するのかなど、クライアン
トの採用課題を分析し、より効果を高めるためにDYM独自のシステムや施策を用いてください。
【詳細】
・掲載する求人内容や採用課題のヒアリング、広告の作成
・配信方法や配信対象、予算、クリック単価等の検討および設定
・掲載後の効果検証、分析、クライアントへの報告等
・改善施策の検討、実行、ほか
【1日の流れ】
WEB広告の運用担当として、クライアントから具体的な求人の内容(仕事内容、給与、人材要件など)を聞き取り、クライアントに代わってIndeedや
その他の広告媒体を用いて求人広告を作成・掲載・運用します。
▼10:00 勤務開始
↓
▼11:00 広告の効果をデータで確認します。
↓
▼12:30 お昼休憩
↓
▼13:30 休憩終了
↓
▼15:00 クライアントと広告の効果や進捗についての打ち合わせを行います。
↓
▼17:00 休憩 休憩時間は120分あるので夕方以降も頑張れるようパワーチャージ!
↓
▼20:00 勤務終了
【研修や育成について】
新入社員には、基本的にはOJT研修として配属部署にて研修を行います。
またその他に、理念研修やセルフコントロール研修、コミニュケーション研修、営業研修、表現力研修、マネー研修といった様々な研修を随時行
なっております。そしてその他階級別の研修としてリーダーシップ研修や企画力研修、など社員のスキルやグレードに沿った研修を用意しています。
【将来のキャリアパス】
ベンチャー企業のため、年功序列が一切なく完全成果主義の会社です。実力はしっかりと評価し、その分は給与や役職に反映します。現在は会社
拡大中につき、多数のポジションが相手いるため昇格のチャンスが多数あります。
- 求められるスキルは
-
必須 【必須要件】
・国公立大卒orMARCH以上(一般入試)の方 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 給与はどのくらい貰えるか
- 500万円 ~ 599万円
掲載期間25/02/23~25/04/19
求人No.UPF-AB122