- どんな仕事か
-
【職務内容】
事業管理グループにおけるリーダー候補として業務全般のマネジメントをお願いいたします。
現在の主な業務としては、以下の3つです。
(1)介護経営⽀援事業部全体の販売管理
専⽤のシステムを使いながら受注情報をまとめあげ、売上の計上と請求、⼊⾦後の債権管理、経理処理、などを⽉次単位で⾏っていただき
ます。
毎⽉3万件近くある受注情報を管理して正しく売上を計上することが求められるため、
業務マネジメントをしっかりと⾏い”安定性”のあるオペレーションの運⽤を⾏う必要があります。
(2)上記の業務改善
また、⽉次業務の実⾏と並⾏して業務の振返りや⾒直しを⾏い、常に改善のサイクルを回しながらQCDの維持向上を図っていくことが重
要となります。世の中の新しい知⾒や技術を活⽤しながら管理業務全般の”効率性”を向上させ、事業の成⻑や展開を責任感⾼く⽀えることが求められま
す。
(3)その他経営企画業務
新規サービスが⽴ち上がった際の業務プロセス設計⽀援や管理業務全般にかかわる事業からの相談に対応していただきます。
特に介護経営⽀援事業部は新規サービスが次々と⽣まれる組織のため、
正しく効率的に販売管理/モニタリングまでが実⾏できるような業務設計をし、運⽤することが求められます。
また、⽉次単位での経営への報告に向けて、予実管理・KPI管理、ゆくゆくは戦略⽴案や実⾏⽀援までも拡張していただきたいと考えてい
ます。
上記業務をメンバーと⼀緒に遂⾏していただきながら、リーダーとして業務全体をマネジメントしていただきます。
【具体的な業務の⼀例】
予算管理:予算策定・運⽤、予実管理、KPI管理、など
販売管理:売上計上、請求処理、⼊⾦管理、債権管理、問合せ対応、など
経理業務:上場企業の⼦会社としての経理業務全般、J-sox対応、など
その他:新規サービスの業務プロセス設計、など
仕事のやりがい・キャリアパス
・事業の成⻑を体感しながら、財務・経理・法務など様々な経営管理業務の経験を積むことができます
・ビジネススキル全般(実⾏⼒、問題解決⼒、コミュニケーション、タスク管理、ITリテラシー等)、
関係組織を巻き込みながら課題を解決する能⼒(≒プロジェクトマネジメント)、業務設計⼒(システム・ツール等の導⼊含む)などが
⾝につきます
・チームマネジメント、⼈材育成に携わることができます - 求められるスキルは
-
必須 ・数値を活⽤した管理業務の経験が3年以上ある⽅(経理/事業管理など)
<必須スキル・経験>
・PCスキル:Excel(四則演算、表作成、IF関数、ピボットテーブル、VLOOKUP関数)
・会計領域に関する知識・経験(会計監査対応や経理処理があるため、簿記2級もしく
は2級相当の知識・経験)
・マルチタスクの管理能⼒(複数の依頼や業務を漏れなく遅滞なく実⾏できるなど)
・業務マネジメント経験(スケジュールやタスクの進捗管理、役割分担やメンバーフォ
ローなど)
※外国籍の⽅の場合は選考に関する補⾜情報をご確認下さい - 雇用形態は
- 正社員.
- どこで働くか
- 東京都
- 給与はどのくらい貰えるか
- 600万円 ~ 749万円
掲載期間25/02/23~25/04/19
求人No.UPF-C091