- なぜ募集しているのか
- 業績好調の為、増員募集
- どんな仕事か
-
クライアントの経営課題を人事・組織戦略により解決、企業の組織力向上を実現━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥
経営の変革期にある企業の人財戦略の策定を支援し、IT活用を含む業務改革を推進することで、
人事部門による自律的運用体制の実現へ導きます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥
具体的な業務内容は下記の通りです。
(1)組織・人事戦略の策定
要員計画や人財ポートフォリオの策定からタレントマネジメントシステムを活用した
人財マネジメントサイクルの構築
(2)人事制度構築
M&Aや事業承継、経営者交代、事業の成長・新規事業の創出など企業の変革期を支える人事制度
(等級・報酬・評価制度)の構築
(3)人事業務DX
人事業務の実務力を活かし、人事部門と一体となって業務負荷の軽減と長時間労働を解消するための
人事業務基盤の構築
(4)人事・労務DD/PMI
M&Aシナジー最大化に向けたPMIの設計・推進と、PMIを念頭においた効果的な労務・人事DDの実施
【入社後の業務イメージ】
クライアントからの依頼を受け、数百万~数千万円の案件を平均2~3件ご担当頂く想定です。
必ずチームを組みますので、数名~MAX4名程度で仕事を進めます。
1日1~2件程度のクライアントセッションにおけるファシリテート、プレゼンテーションおよび
クライアントセッションに使用するディスカッションマテリアル(PowerPoint・Excel等)を作成します。 - 求められるスキルは
-
必須 コンサルティングファームまたはシンクタンクにおける実務経験(領域問わず)
人事システムの導入経験、法人営業経験、プリセールス経験
研修講師のご経験のある方
組織開発のご経験のある方
無形商材の法人営業経験(人材系は除く)
歓迎 人事制度(報酬制度・評価制度・退職金制度等)の企画・導入経験募集年齢(年齢制限理由) 長期勤続によりキャリア形成を図る為 (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都千代田区
- 勤務時間は
- フレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00)
標準労働時間8時間
休憩時間 原則午前11:45~午後12:45までの1時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 400万円 ~ 800万円
- 待遇・福利厚生は
-
確定給付型企業年金(選択制退職金制度)
結婚・出産祝金
短時間勤務制度
在宅勤務制度
住宅補助(諸条件あり)
保険
各種社会保険完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)
公認会計士・税理士の場合、資格維持に必要な費用は会社が負担いたします - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日曜)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休職、介護休暇、有給休暇
- どんな選考プロセスか
- ・書類選考→適性検査(オンラインにて10分程度)※1→一次面接(取締役or執行役員)→最終面接(執行役員、部長やマネージャー等)※2→内定
掲載期間25/01/28~25/02/10
求人No.FLS-72023