- なぜ募集しているのか
- 【会社説明/募集背景】
弊社の名前であるActivarch Consultingは
activate=活性化する × arch=架け橋という2つの言葉から創られております。
「ビジネスとテクノロジー」「クライアントとそのお客様」「社会と未来へ向けた企業の持続的発展」
それぞれの繋がりを活性化させ、架け橋となることで、より付加価値の高いサービスを提供する集団になるという決意が込められています。
また、上記のミッションを通じて弊社の継続的な成長と企業価値向上を実現してまいります。
経営陣それぞれの経験値が高く、設立当初から多くの上流工程での支援依頼を頂いており、圧倒的なスピードで拡大しております。
この急成長に伴い、弊社の核となるメンバーを募集することとなりました。
★コンサル未経験からでもステップアップできるポジションもございます★ - どんな仕事か
-
ITコンサル・PMOを入口として様々なプロジェクトに参画し経験を積んでいただき、戦略・業務コンサル、PMへとキャリアを積んでいただきます。【業務内容について】
*クライアント先常駐にてITコンサルティングやPMOを入口とした様々なプロジェクトに参画しスキルアップを図っていただきながら、コンサルテーションをしていただきます。
案件としては、上流案件が多いのでPMと呼ばれているポジション(全体統括)/PMOの案件が多いです。
システム案件全体を見て、最適な進め方をさせる「マネジメント」や全体のグランドデザイン等を行うことも!
*上流工程はしたいけど、コンサルは未経験で不安… そんな方向けの案件もございます!
初めは、PMOの補佐として入っていただき、簡単なコンサルティング業務を手伝いながら、手を動かすメンバーとしてお仕事をしていただきます。
キャリアを積んでからコンサルティング案件に徐々に入っていただく流れとなっておりますので、
早い年次でITコンサルタントとして働けるチャンスがあるのが弊社の強みです!!!
弊社では個人のスキルや実力をしっかりと評価し、各々の得意な分野・業界で活躍ができます!
その他は資料作成や、ベンダーコントロール、顧客折衝、進捗管理など…
☆ご経験とスキルに合わせた案件から参画していただきます☆
【実際の案件事例】
●流通業界大手クライアントの配送システム大規模改修PJ
●ネットメディアサービス大手クライアントにて書類の電子化システムの追加構築PJ
●クレジットカード会社決済領域のDX企画、決済サービス開発
●小売業界大手クライアントのECサイト大型改修PJ
●製薬業界大手クライアント文書管理システムリプレースPJ(スクラッチ開発)
●証券業界大手クライアントCRMシステム開発
など
【会社の魅力】
・裁量を持って上流工程の案件を担当できる「営業人事制度」
・創業期ならではの経済的メリット「個人絶対評価制度」
・経営陣の実績及び経験値があり、他ファームと一線を画すカルチャー
【ご入社後について】
入社後は1つの専門分野における技術を極めていただく道もあれば、
専門分野の柱を変えること、また同時並行で別の技術を極めることも可能な環境です。
杓子定規ではなく各個人に合わせたキャリア形成を行います。
#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
#DX推進
#入社時期は相談可能 - 求められるスキルは
-
必須 ●エンジニアとしての経験2年以上
●社会人経験2年以上
●ITコンサルタントを目指したい方
歓迎 ●PM、PMO経験がある方
●実装以上の開発経験2年以上ある方
●コンサルティング経験、またはSIerにおける実務経験
●システムに関連した業務改善をされたご経験がある方
●業務プロセス改善のご経験(BPR、BPM等)
●サービスマネジメント経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 09:00~18:00
10:00~19:00
※1時間休憩、1日の平均残業時間1時間~2時間弱 - 給与はどのくらい貰えるか
-
●月給 42万円以上
年収例:26歳・コンサルタント/680万円
35歳・シニアマネージャー/1200万円
●月給内訳例
月給:428,600円
(内訳)
基本給:317,627円
固定残業手当(45時間分):110,973円
※1 超過分は別途支給致します
※2 1年に一度、昇給審査有り - 待遇・福利厚生は
- #テレワーク推進中
- 休日休暇は
- ●休日
土日祝休み
●休暇
夏季休暇/年末年始休暇/リフレッシュ休暇 - どんな選考プロセスか
-
1次面談(zoom)
↓
2次面談(取締役面接)
↓
最終面接(社長面接)
※ スキルや状況を鑑み、選考方法や面接回数を変更することがございます。
#AMBI限定求⼈
#⼟⽇⾯接OK
#⼊社時期は相談可能
掲載期間25/01/23~25/02/05
求人No.PNGLT-002