- なぜ募集しているのか
- 組織体制強化による増員の為。
- どんな仕事か
-
コーポレート(経営管理部門)の主計部において、営業部の単体・連結決算(IFRS)業務など幅広く担当して頂きます。また将来的には、国内外グループ会社のCFOなど経営人材としての活躍も期待しています。■職務内容:同社の経理担当として主計部に配属先となり、ご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定です。
【具体的な業務内容】
◇全社の連結決算の取り纏め
◇営業部の単体/連結決算(IFRS)業務
◇税務関連業務
◇M&Aを含む投融資案件の会計/税務対応
将来的には更に高い専門性を習得し、経験の幅を広げていくことで、国内外グループ会社のCFOなど経営人材としての活躍も期待しています。
■組織構成:経理部門として主計部及びシェアードサービス部があり、主計部は合計40名程度在籍しております。(全社決算・税務担当:15名程度/事業部管理担当(事業部連結決算など):合計3ユニット各5名程度/内部統制担当:10名程度)また、シェアードサービス部はグループ会社含めた単体決算・財務等の実務面を中心に担当し、100名程度が在籍しております。この様に部を隔てて業務分担体制を構築しております。国内外約130社におよぶ連結対象会社がございます。
■働き方:月平均残業20時間~40時間程ですが、同社は所定労働時間が7時間15分と短めのため8時間勤務の企業と比較して体感の残業時間は短い傾向にあります。またフレックス制を導入しており自由な働き方が可能です。
■キャリアステップ:入社後は主計部にて経理を行って頂きますが、将来的には投資先管理など経営に近い業務にも携わって頂く可能性がございます。
■社内の雰囲気:社内では、三菱商事、双日出身の社員に加え、新しくメタルワンに新卒で入社した社員や他業界から転職してきたキャリア採用者と、多様な文化が混在しています。
オフィスは新しく清潔で、フリーアドレスを導入しており、ユニット内のみならず、部署を跨いでのコミュニケーションも取り易いような環境となっております。 - 求められるスキルは
-
必須 ■経験:・連結決算に関する知識、実務経験(3年以上)
・英語に抵抗感のない方(Eメールの使用、将来的な海外赴任)
■学歴:大学、大学院歓迎 ■経験:・事業会社での連結決算の実務経験(5年程度)
・公認会計士・税理士としての実務経験(監査法人・税理士事務所・コンサル)
・IFRS会計に関する知識、実務経験
■語学:ビジネス英語(TOEIC730点以上)
■資格:税理士
- 雇用形態は
- 正社員(試用期間有/6カ月)
- どこで働くか
- 東京本社
〒100-7032
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー - 勤務時間は
- 9:15-17:30(フレックスタイム有)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:750万円 ~ 1,199万円
・月給での給与体制となります。(月給:初任給 (大卒)30.5万円、(大学院卒)34万円)
・上記金額は賞与を含んで算定になります。
・キャリア・能力に応じて当社規定により処遇致します。
・別途、残業代支給あり。 - 待遇・福利厚生は
- 社会保険完備、財形貯蓄(一般・住宅・年金)、企業型退職年金(確定拠出年金401K+キャッシュバランス)、借り上げ社宅、社員倶楽部、週1回のノー残業Day設定、ベネフィットワン等
- 休日休暇は
- 年間:120日
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始、年次有給休暇(20日)等 - どんな選考プロセスか
- 書類提出→WEB適性検査→面接(複数回)
掲載期間25/01/19~25/06/06
求人No.MTLO-005