- なぜ募集しているのか
- 当社は「社会的意義」や「意味」があるものを連続的に生み出す孵卵器(インキュベーター)となることを目指し、大学や自社R&Dから生まれる先端技術を社会に存在する課題・ニーズドリブンで社会実装する仕組みを作っています。
今回、新たなデバイスをtoCマーケット向けにローンチすることになり、マーケティグ・プロモーション戦略から実行までを担う商品企画を募集します。
※まだ詳細は公開前のため、プロダクトについては選考の中でお伝えさせてください。 - どんな仕事か
-
まだ世の中にない革新的なデバイス(ヘルスケア領域)のマーケティング戦略立案からプロモーションの推進まで幅広くお任せします。【仕事内容】
ローンチ予定の新たなプロダクトについて、売上も鑑みながら、顧客に対してどのようにアプローチをしてその特徴や魅力、可能性を伝えて認知してもらい、どのような経路や手法で購買に繋げることができるか、さらにどうやってファンになってもらうか、といったマーケティング戦略全般の立案や広報/PR部隊と連携した実行までをお任せします。
■業務内容
・マーケットや顧客、消費者リサーチと分析(定性・定量両面)
・Webを含むプロモーション戦略の策定
・具体的なコミュニケーションプランの企画立案と実行(顧客獲得~育成施策まで)
・カスタマージャーニー設計
・施策の効果検証、及び改善案の立案 ・実行
【ポジションの魅力】
・まだ世の中にない、新たなプロダクトのローンチに携わることができます。
・経営陣やエンジニアとの距離が近く、密なコミュニケーションから新しいアイデアが生まれ、それを形にしてサービスやプロダクトを生み出していく面白みがあります。
・メーカー、コンサル、省庁、スタートアップなど多様なバックグラウンドのメンバーが在籍しています。
・20代~60代までと年齢の幅が広いですが、フラットで笑いの絶えない職場です。
・たとえ失敗に終わったとしても、積極的なチャレンジを称賛するカルチャーです。
▼社員インタビュー
https://pdt.recruitment.jp/interview/ - 求められるスキルは
-
必須 ・弊社が掲げる行動指針「ソーシャルインパクトドリブン(社会にもたらす良いインパクトを重視する)」に共感し、そこに拘る姿勢をお持ちであること
上記に加え、下記いずれかのご経験がある方
・事業会社にて、toC向け新規事業のローンチまでに携わったご経験
・事業会社にて、toC向けにマーケティング施策を自ら立て、関係者を巻き込みながらPDCAを回したご経験歓迎 ・高齢者向けまたはヘルスケアビジネス領域のご経験
・D2C領域にて、プロダクト開発やマーケティングに携わられたご経験
・ECサイト、デジタル広告運用、コンテンツマーケティングなどに関する知見や実務経験
・代理店プロモーション施策の立案・運用経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- ■本社オフィス:
東京都千代田区神田三崎町2-20-5 住友不動産水道橋西口ビル3・4階 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間(コアタイムなし)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
ディレクター 年収500万円 ~ 750万円
月給30.7万円以上(固定残業代45時間分11万円~含む)超過分別途支給
※経験・能力に応じて決定します。
<年収例>
マネージング・ディレクター 年収800万円~1,800万円 - 待遇・福利厚生は
-
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、介護保険)
・交通費支給
・屋内原則禁煙(喫煙室あり) - 休日休暇は
- ・完全週休2日制(土曜日・日曜日)、国民の祝日、年末年始
・有給休暇(法定通り。ただし、入社後6か月経過までの間に特別休暇あり)
・特別休暇(夏季休暇等)
・産前産後休暇などの法定休暇 - どんな選考プロセスか
-
書類選考、面談・面接3回程度
#オンライン面接実施中
#コロナ禍でも積極採用中
#入社時期の遅延予定なし
掲載期間22/02/25~22/03/10
求人No.PIXIE-007