掲載期間24/05/08~25/09/22 求人No.REYNZ-BI220405-2

【サーキュラーエコノミー領域のコンサルタント】東証プライムグループ/環境コンサル企業/年休125日

その他、コンサルタント系

株式会社エンビプロ・ホールディングス
年収500万円~649万円
英語力が必要転勤なし土日祝休み社長・役員直下年収600万以上
募集情報
なぜ募集しているのか
廃プラ新法の施行などにより廃棄物をそのまま焼却や埋立処分するのではなく、廃棄物をもう一度再生原料として活用すべく循環させていくサーキュラーエコノミーモデルの構築が求められる社会に変化しています。このような社会ニーズと親会社で70年間培ってきたリサイクル技術を基礎としてハードとソフトの融合によりサーキュラーエコノミーモデルの具体的な実現に取り組んでおります。
どんな仕事か
サーキュラーエコノミー領域のコンサルタントとして、顧客の抱えている課題を弊社グループ全体の技術力を活用しながら、解決に尽力いただきます。
※本求人は「株式会社ブライトイノベーション」の所属・求人募集となります。

廃棄物から再生原料化及び製品開発まで含めたサーキュラーエコノミーモデルの構築を担当頂きます。

具体的には、廃プラスチックの資源循環モデルにおける、廃プラスチックの回収スキーム構築やリサイクル工場での再生原料化、再生原料を使用したプラスチック製品開発までの一連の業務に携わりながら他の素材である、金属等のサーキュラーエコノミーモデル構築にも関与頂きます。
 
【主な業務内容】
(1)サーキュラーエコノミーモデルの民間企業及び自治体への企画・提案
(2)サュラーエコノミーモデルの最初の段階である廃棄物の回収営業
(3)再生原料の調達と販売営業
(4)再生原料を活用した製品の用途開発

【当該グループ会社の紹介】
株式会社ブライトイノベーションは、カーボンニュートラル(気候変動対応)やサーキュラーエコノミー(資源循環対応)等の環境問題に特化した環境戦略コンサルティングファームです。

企業の本質的な課題に向き合い、経営戦略と環境戦略の一体化を図ることで、支援企業のブランディング向上と持続的な事業継続に資することを常に考えながらコンサルティングを行っています。また、コンサルティング&ソリューションのコンセプトのもと、実際のCO₂の削減や資源のリサイクルなど具体的なソリューションにも取組むことで企業の課題にお応えしています。
求められるスキルは
必須 ・廃棄物処理の提案や営業等に関する実務経験
・廃棄物やリサイクルに関する基本的知識
・資源循環や脱炭素対応で環境問題の解決に貢献したいと考える人
歓迎 ・廃プラスチックのリサイクルに関する知識
・再生プラスチックやその他素材の再生原料の調達・販売に関する業務経験
・企画提案型営業やコンサルティングの実務経験

【求める人物像】
・企業理念に共感していただける方
雇用形態は
正社員 ※ 3か月間の試用期間あり
どこで働くか
本社:東京都中央区新川一丁目23番5号 ONE SHINKAWA2F
※地下鉄東京メトロ日比谷線・東西線 茅場町駅3番出口 徒歩6分
※JR京葉線・東京メトロ日比谷線 八丁堀駅 徒歩7分
勤務時間は
9時~18時(休憩1時間)
給与はどのくらい貰えるか
■年俸制:500万円~650万円程
※1カ月の支給額は年俸の17分割。6月と12月に賞与として計5ヵ月分を支給します。
※上記額にはみなし残業代(月30時間分 56,000円(年収500万円の場合)~73,000円(年収650万円の場合))を含みます。超過した時間外労働の残業手当は追加支給します。

■賞与
年2回(6月、12月)
※昨年度実績:約5ヶ月分(業績、個人の評価に基づき支給)
※業績に応じたインセンティブ制度あり(年2回の賞与とは別)

■昇給
年1回(7月)
待遇・福利厚生は
・各種社会保険完備
・GLTD保険(入社1年後より適用)
・通勤手当支給(上限24,500円/月)※但し在宅勤務推奨期間中は実費支給
・一部在宅勤務OK(試用期間終了後)
・服装自由(オフィスカジュアル)
・受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
休日休暇は
・完全週休2日制(土日祝)
・年間休日125日
■その他
年末年始休暇/夏季休暇/慶弔休暇
■有給休暇
・1時間単位で取得できます。
・1年目:入社日に応じて付与
・2年目以降:6月16日に一斉付与
どんな選考プロセスか
書類選考→1次面接→適性検査→面接2回(部署長、役員、社長)
※状況に応じて、選考内容、回数等が変更される可能性もあります。
※新型コロナ感染予防対策にて、web面接可

#入社時期は相談可能
会社概要
株式会社エンビプロ・ホールディングス
事業内容・
会社の特長
当社、エンビプロ・ホールディングスは、2018年にリサイクル資源メーカー初の東証一部(現在プライム市場)上場を果たしました。「持続可能社会実現の一翼を担う」をミッションステートメントとし、リサイクル、リマニュファクチャリング、リユースを中心とした資源循環事業をはじめ、鉄スクラップ等の製鋼原料、非鉄原料、中古自動車・重機、プラスチック、バイオマス燃料などの多様な資源の輸出入を行うグローバルトレーディング事業、今後市場の成長が見込まれるリチウムイオン電池等からレアメタルをリサイクルするリチウムイオン電池リサイクル事業、環境経営をサポートする環境コンサルティング事業、障がい福祉サービス事業など、サーキュラーエコノミー(循環型経済)の実現に取り組んでいます。
 当社の強みは、独自の再資源化技術と設備を持ち実に94.6%の再資源化率を誇ります。また同時に、会社の存在意義(バーパス)を高める取り組みとして、2050年までに温室効果ガスの排出0%を目指すカーボンニュートラル宣言をいち早く行い、再生可能エネルギーの使用への切り替えに取り組んでいます。その結果、使用電力の約95%が再生可能エネルギーとなり、2030年には約100%が達成される見込みです。またそうした事例をもとに、弊グループのみならず、カーボンニュートラルなどの取組をサポートできる環境コンサルティング事業にも力を入れ、グループ全体の取引を大きく拡大しています。
設立
2010年(平成22年)5月21日
資本金
15億2,483万656円
売上高
【過去3年実績】
491億8,900万円(連結)※2023年6月期
573億1,900万円(連結)※2022年6月期
409憶3,500万円(連結)※2021年6月期
従業員数
単体65名、連結632名(2023年6月)
事業所
株式会社エンビプロ・ホールディングス 本社
〒418-0075 静岡県富士宮市田中町87番地の1
掲載中の求人
現在12件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【サーキュラーエコノミー領域のコンサルタント】東証プライムグループ/環境コンサル企業/年休125日」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職