- なぜ募集しているのか
- サービス増強による増員
【仕事の魅力】
・新規サービス開発(BtoB・BtoC)も行なっており、ゆくゆくは参画することも可能です。
・Webマーケティングにおいては、国内トップレベルですので、独自のノウハウや開発技術を吸収することができます。
・全て自社内での開発を行なっています。
・エンジニアには標準開発環境を提供していますので、自分の開発に専念する事ができます。
・黙々と作業だけに没頭するよりは、お互いでフォローし合いながら成長できるチームです。
・クラウドソーシングメディアとして、今後もプロダクトアウトし続けます。社会的貢献も大きくやりがいがあります。 - どんな仕事か
-
・自社メディアのグロース開発弊社のクラウドソーシングメディアか、主婦の友社と共同運営しているメディアの
・クラウドソーシングメディアのグロースハック開発
どちらかの開発を担当していただきます。
クラウドソーシングメディアは、他社のクラウドソーシングサービスの記事制作分野においては1,2位を争う規模まで成長しており、案件マッチングのために機械学習機能を導入するなど最新技術の導入に力を入れています。
主婦向けメディアは、主婦の友社が持っている顧客基盤と質の高いコンテンツを生かした、350万UU/月の暮らし二スタに加え、この2月にMillyを本リリースし、これらのメディアのグロースハックも任せていきたいと考えています。
◆開発
自社サービスの開発のため事業部と連携しながら要件定義・設計を行います。3~5人で開発する規模のプロジェクトが多く、チーム開発がメインです。黙々と作業だけに没頭するよりは、お互いでフォローし合いながら成長できる開発チームであり、事業立案、サービス立ち上げ、リクルータなど、開発の枠を超えて活躍しているメンバーがたくさんいます。
開発環境は、ひとりひとりに1グローバルIP、1サーバを用意しており、開発効率の向上もサポートしています。また毎月1日を自己研鑽に使うことができる5%ルールを設け、業務時間中に社外研修や資格取得試験にチャレンジすることも可能となっております。
その他、社内で技術LT会を開催し日頃学んだことや業務と関係なく学んだことなど広く発表する場があります。
開発環境を簡単ではありますが、ご紹介します。
●言語:PHP7(CakePHP3, Laravel5),JavaScript(Node.js, webpack, gulp, jQuery),HTML,CSS
●ミドルウェア: MySQL,nginx,Apache,Memcached,Redis,Fluentd,Apache Solr,Elasticsearch
●サーバ:各種クラウドサービス(Amazon Web Services,さくらクラウド等),一部オンプレ
●コミュニケーション: Slack,Confluence,JIRA
●コード管理:Git,Bitbucket
●その他: Zabbix,Kibana,Capistrano,Ansible,Docker,Jenkins
※新技術積極採用中! - 求められるスキルは
-
必須 ・LAMP環境での開発経験
・Webフロント/バックエンドシステム経験
・PHPでの開発経験歓迎 ・上流工程/要件定義経験
・ソースレビュアー経験
・CMS関連業務経験
・モバイルアプリ経験者 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル2階
- 勤務時間は
- 9:30~18:30
- 給与はどのくらい貰えるか
- 500万円 ~ 799万円
- 待遇・福利厚生は
-
【保険】
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
【諸手当】
■通勤手当(全額)
【待遇】
リフレッシュ休暇(3年・5年毎)、出産・育児休暇制度、 部活支援制度、インフルエンザ予防接種 全額補助、リフレッシュスペース完備、ビジネス書籍貸出無料、社内研修制度 - 休日休暇は
- 年間休日125日/完全週休2日制(土日)、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、特別休暇(慶弔・転勤・生理・産前産後・介護・裁判員)
- どんな選考プロセスか
-
【STEP1】書類選考
返答には3日~1週間程度お時間をいただいておりますので、ご了承くださいませ。
▼
【STEP2】面接(2~3回 ※筆記試験含む)
履歴書・職務経歴書をお持ち下さい。
部署担当者・社長との面接を予定しております。
▼
【STEP3】内定
掲載期間17/09/01~17/09/14
求人No.WILLG-004