掲載期間25/04/10~25/04/23 求人No.EPZIH--cr-OP

【サイバーエージェントG新規事業】広告クリエイターを募集!

デザイナー(その他)

株式会社サイバーエージェントDX
年収400万円~749万円
ベンチャー企業新規事業・新サービス英語力不問転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)社長・役員直下リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
サイバーエージェントでは、2020年から小売や医療、行政に向けてDX支援事業を行ってきました。複雑化する会員データの統合が出来ていない、顧客の多様化するデジタル接点に対して効率的にコミュニケーションが図れていないなど、デジタルシフトに課題をもつ企業が他にも沢山あることから、顧客基盤を持つあらゆる企業を対象にDX支援を行う子会社としてサイバーエージェントDXを設立いたしました。
今回は将来的に組織のコアメンバーとなる、広告クリエイターを募集いたします!
どんな仕事か
~クリエイティブの力で市場拡大できる手応えを感じることができる~
国内トップクラスの広告プロダクトの制作をご担当いただきます。
【担当顧客】
業界のリーディングカンパニーや急成長中の企業など、1st Party Dataと呼ばれる優良なデータを持つ企業でや積極的にマーケティングを行っている企業です。
※金融・不動産・人材・消費財など、様々な業界のクライアントがおりますので、ご自身の経験を活かすことも可能です。

【具体的な業務内容】
メイン業務は、主要プラットフォームにおけるインターネット広告のダイレクトクリエイティブの企画・制作・提案です。
提携するパートナー企業様(某大手ドラッグストア様、某大手家電量販店様など)が保有する、
10年以上蓄積された購買履歴データを活用し、WHO・WHAT・HOWをクリエイティブ観点からも自ら考え、プランニングから制作まで一気通貫でご担当いただきます。
営業や広告運用コンサルタントとともにデータを見ながら、消費者の解像度上げと課題解決に向けた広告クリエイティブを発想し、施策後も分析結果を元に、仮説検証を繰り返していきます。
データをもとに、ショッパーインサイトの仮説を立てて制作したクリエイティブを、自らクライアントへご提案していただくケースもあります。
成長中のマーケットの中で、まだまだ正解の見つかっていない購買データ×クリエイティブの第一人者に!

【制作環境】
動画:Adobe PremierPro/Aftereffect
静止画:Adobe Illustrator/Photoshop
※LP作成時・プロトタイプ作成時にXD/Figmaを利用する場合もあります。

【制作案件】
多岐WEB広告媒体に渡りますが、YOUTUBE広告がメインです。

【事業内容】
企業の収益拡大を目的としたDX推進に特化し、広告事業の立ち上げをはじめ、データ基盤の構築、アプリの開発・運用までを一気通貫でサービス提供します。

主な役割として
(1)プラットフォーマーとの広告商品の企画・開発
(2)メーカーに対する広告商品の販売・運用
の2点を担い、DX事業をサイバーエージェントの第4の柱にする事を目指します!

■CyberAgentDX Vison
デジタルの力で世の中をより便利にすること

■CyberAgentDX Purpose
あらゆる産業のデジタルシフトに貢献する
求められるスキルは
必須 ■静止画:Adobe Illustrator/Photoshopの実務経験2年以上
※応募時にレジュメと一緒にポートフォリオもご提出をお願いいたします。
歓迎 ■クライアントワークのご経験
■デジタル広告基礎知識
■自主性があり前のめりにインプットしたり、調べたり、工夫したりできる方
■広告制作の経験(構成案・絵コンテ・制作)
雇用形態は
正社員(試用期間:3ヶ月)
どんなポジション・役割か
デザイナー(エディター)
どこで働くか
東京都
勤務時間は
10:00~19:00(所定労働時間8時間※休憩1時間)
給与はどのくらい貰えるか
年俸:400万円 ~ 750万円
待遇・福利厚生は
・査定:年2回
・通勤手当:全額支給(上限5万円まで)
・住居手当:2駅ルールにて3万円(勤続年数により「どこでもルール」に変化)
・各種社会保険完備
・従業員持株会
・社内カウンセリング制度
・慶弔見舞金制度
・社内親睦会費補助制度
・macalon(女性支援制度)

▼働き方・福利厚生について
https://www.cyberagent.co.jp/way/info/contents_type=1119

<家賃補助制度 2駅ルール・どこでもルール>
勤務オフィスの最寄駅から各線2駅圏内に住んでいる正社員に対し月3万円、5年以上勤続している正社員に対してはどこに住んでいても月5万円の家賃補助を支給。
休日休暇は
【年間休日124日】
・有給休暇:10~23日(夏期休暇も有給に含めます)
・週休二日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・年次有給休暇(初年度10日間)
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇

<リフレッシュ休暇 休んでファイブ>
心身のリフレッシュ、そしてさらなるチャレンジを目的に、入社3年目以上の正社員が毎年5日間の特別休暇を取得できます。
どんな選考プロセスか
▼ STEP1 応募(AMBI上にて【エントリー】をお願い致します)
▼ STEP2 面談
▼ STEP3 書類選考
▼ STEP4 面接(2~3回)
▼ STEP4 内定
※上記選考フローと異なる場合もございます。
会社概要
株式会社サイバーエージェントDX
事業内容・
会社の特長
企業のDX支援事業
設立
2021年11月1日
資本金
230百万円
従業員数
30名
事業所
東京本社
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers
掲載中の求人
現在3件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【サイバーエージェントG新規事業】広告クリエイターを募集!」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職