掲載期間24/06/17~24/06/30 求人No.FDWRK-002

リモートワーク◎フレックス◎【自社プロダクト開発のテクノロジー企業】急成長スタートアップのエンジニア

サーバ・ネットワークエンジニア

クロスマート株式会社
年収500万円~699万円
ベンチャー企業英語力不問土日祝休み1億円以上資金調達済フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
日本を代表する産業のひとつ、外食産業。
25兆円を超える巨大市場にもかかわらず、未だアナログな慣習が根付いています。
私たちは、そんな食品流通のDXで社会課題の解決に取り組むスタートアップです!

■特徴
・累計4億円の資金調達済
・25兆円の巨大市場で新たなマーケットプレイスを作る面白さが魅力
・0→1の新規サービス開発に携われるのもポイント
・サイバーエージェント出身のエンジニアなど、優秀なメンバーが在籍
・フルリモートOKで地方からのジョインも歓迎

【受発注】「クロスオーダー」
日々深夜に大量発生する、飲食店から卸売業者へのFAXや留守電での発注。
デジタル発注機能とOCR機能を搭載し、発注内容をデータ化することで受注業務の効率化を実現するサービスです。
サービス開始から約3年で、全国のご利用飲食店35,000店舗以上ご利用いただいております。

【販促】「クロスオーダー販促」
卸売業者から飲食店へ、メーカーから飲食店へ、非対面でのマーケティングが可能になります。
コロナ禍で対面営業に代わる新たなマーケティング手法として注目され、多くのお問い合わせをいただいています。
どんな仕事か
食品流通のDXを行う受発注プラットフォーム「クロスオーダー」のサーバーサイドエンジニアを募集しています。
社会的意義が大きく、非常にやりがいのある仕事と現職のエンジニアからも評判の業務です。
クロスマートは「新たな価値を生み出す、食のマーケットプレイスをつくる」をビジョンに掲げ、外食産業のDXに取り組んでいるスタートアップです!
現在、飲食店・食品卸向けの受発注領域で、自社開発SaaS『クロスオーダー』を展開。
LINEとFAX-OCRを活用した手軽な受発注が可能となり、コロナ禍においても、全国35,000飲食店に導入いただくプロダクトへと成長しました!

今後のビジョンとしては、食品卸・飲食店だけでなく、メーカー・生産者に視野を広げたサービスを企画中。

「食品流通」における、より大きな課題解決を図ろうと考えています。
そこで、プロダクトの新規機能開発・機能改善を推進するべく、バックエンドエンジニアを増員募集します!

■具体的な業務内容例
・『クロスオーダー』の機能開発
・新サービスの開発

私たちがプロダクトにかける想いとして持っているのは、「UXをプロダクト優位性にする」ということ。シンプルで使いやすく、マニュアルがなくても利用できるサービスを目指し続け、より良いユーザー体験を提供していきたいと考えています。

■仕事の魅力
・2018年7月創業で、2023年1月にシリーズBの資金調達を実施した急成長スタートアップ
・サービス開始から約2年半で、全国のご利用飲食店35,000店舗以上突破!
・外食産業はコロナ禍でDXが求められており、プロダクトのニーズが増している
・アナログな業務をデジタル化する、という大きな社会課題に取り組む

※面談時にご希望やこれまでのご経験をお聞かせください!

<リファラル入社はなんと4割!バツグンの居心地で友だちに薦めたくなる会社。中途入社者もすぐになじめる、横のつながりが自慢です◎>

#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
#ユニコーンを⽬指す企業
#DX推進
求められるスキルは
必須 ・Python, Ruby, PHP等いずれかのLL言語での開発経験
・AWSやGCPなどパブリッククラウドサービスの利用経験
・Django / Django REST framework / Ruby on Rails / Laravel のようなフレームワークでの開発経験
歓迎 ・エンジニアマネジメント経験
・自社サービス開発の経験〈管理画面を伴うB2Bプロダクトの開発経験はより可〉
・フロントエンドの開発の経験
・クラウドサービスの構築・運用の経験
・対ユーザー向けのWEBサービス開発経験
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
サーバーサイドエンジニア
どこで働くか
フレックス

※ご希望の方は出社も可
オフィス住所:東京都中央区八重洲1丁目5-20 東京建物八重洲さくら通りビル3F
勤務時間は
フレックスタイム制 標準労働時間1日7時間(コアタイム11:00~ 15:00)
給与はどのくらい貰えるか
年収:500万円 ~ 699万円
月給:30万円~50万円
上記には、固定残業代(30時間分:6万2100円~7万2400円)含みます。
時間超過分については別途支給いたします。
平均残業時間:月10時間前後
待遇・福利厚生は
■待遇・福利厚生
・通勤交通費支給
・各種社会保険完備
・PC貸与
・スマートフォン貸与
・健康診断
・営業交通費全額支給
・社員旅行
・社員交流会
・ウェルカムランチ
・書籍購入制度
休日休暇は
■休日休暇
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・年末年始
・入社時特別休暇(3日)
・結婚休暇(5日)
・ファミリーフレンドリー休暇(2日)
・シックリーブ(病気休暇)(3日)
・子供の看護休暇(最大10日)
・産前産後休暇
・育児休暇(男女問わず取得しています!)
どんな選考プロセスか
最終面接まで二週間以内を目安にご案内しております

カジュアル面談

書類選考

一次人事面接

二次現場面接

最終面接(オフライン実施)

※必ずしも上記のフローとは限りません

#AMBI限定求人
#内定までオンライン選考可
#土日面接OK
#入社時期は相談可能
会社概要
クロスマート株式会社
事業内容・
会社の特長
インターネットサービス業

「外食産業の課題を解決したい」
テクノロジーが進化した現代でも、外食産業にはアナログで行われている仕事や、ブラックボックス化している業務フローがあります。
クロスマートはこれらの課題を解決し、少しでも外食産業の発展に貢献したいと考えています。

日本の外食は世界に誇る素晴らしい文化であり、世界一のクオリティだと私たちは思っています。
料理のおいしさ、食材へのこだわり、空間づくり、ホスピタリティ溢れる接客サービスなど、どれを取っても素晴らしい日本の外食産業に貢献できることはないか真剣に向き合い、「新しい価値を生み出す、食のマーケットプレイスをつくる」というビジョンに沿って、挑戦していきます。
設立
2018年7月
従業員数
55名(正社員:31名)
事業所
本社
〒103-0027  東京都中央区日本橋1丁目2-19 日本橋ファーストビル9階
掲載中の求人
現在19件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「リモートワーク◎フレックス◎【自社プロダクト開発のテクノロジー企業】急成長スタートアップのエンジニア」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職