掲載期間24/05/17~24/07/11 求人No.WG-13801

Developer Relations

マーケティング・販促企画

年収600万円~999万円
募集情報
どんな仕事か
メドレーの各事業本部CTOのもと、開発組織に関する様々な課題を解決することがミッションです。エンジニアやデザイナーにとって、さらに良い組織にしていくために、あらゆる施策を具体的に立案推進することによって、よりエンゲージメントを高めていただきます。また、その開発組織の魅力について外部へ発信し、社内外のエンジニアやデザイナーと幅広くコミュニケーションを図りながら、「メドレーはテックカンパニーであり、エンジニアやデザイナーにとって働きやすく働きがいのある企業である」という認知獲得とブランディングにも取り組んでいただきます。

<具体的な業務内容>
・技術ブランディング施策の立案と実行(ブログやSNSでの情報発信、メディアへの情報露出、学会や外部団体への協賛、ノベルティ製作など)
・社内外のエンジニアやデザイナー関連イベントの企画と運営(カンファレンス・ミートアップ・社内勉強会、採用説明会など)
・MEDLEY Developer Portal(https://developer.medley.jp/)の企画と運営
・開発組織に対する人事施策立案と実行(採用・教育・カルチャー情勢など)
求められるスキルは
必須 応募資格(必須)
・エンジニア文化の興味/理解
・技術広報の企画立案/実行の経験(1年以上)
・プロジェクトマネジメントの経験
・論理的思考力

応募資格(歓迎)
・エンジニア経験
・広報PR領域での経験
・開発組織に対する人事施策の立案と実行

求める人物像
・メドレーの「大切にしている価値観」の多くに合致・共感いただける方
・エンジニアやデザイナーをリスペクトしている
・SNSなどを使った情報発信やコミュニケーションがこよなく好き
・イベントの企画/開催がこよなく好き
雇用形態は
正社員(基本は裁量労働制でのオファーとなります)
どこで働くか
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
勤務時間は
原則 10:00-19:00として応相談
※休憩1時間含む、時間外労働あり
給与はどのくらい貰えるか
600~1,000万円
※技術広報だけでなく開発組織に対して人事施策の立案と実行までできれば1,000万円までオファー可能
待遇・福利厚生は
【待遇】
昇給・賞与年2回、交通費全額支給、社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)

【福利厚生】
住宅補助(該当条件により月額3万円支給)

休日休暇は
完全週休2日制(土、日曜日)、祝祭日、年末年始、有給休暇
どんな選考プロセスか
書類選考:各事業本部CTO
1次面接:各事業本部CTO

最終面接:各事業本部長
会社概要
社名
メドレー
事業内容・
会社の特長
人材採用プラットフォーム事業
医療プラットフォーム事業
設立
2009年6月5日
従業員数
698名
取扱い紹介会社
ウィル・グロー株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307987
紹介事業許可年:2016年9月
登録場所
ウィル・グロー株式会社
〒106-0031 東京都港区西麻布3丁目24番23号八星ビル3階
掲載中の求人
現在2150件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職