掲載期間24/06/24~24/07/07 求人No.FABR--14

【マーケSaaS企業のマーケティング広報】累計数千社導入のBtoBマーケに新しい価値を提供ください!

マーケティング・販促企画

株式会社Faber Company
※ファベルカンパニーと読みます。
年収500万円~1199万円
海外展開あり(日系グローバル企業)ベンチャー企業転勤なし土日祝休み社長・役員直下副業してもOK
募集情報
なぜ募集しているのか
自社プロダクトのマーケティング広報活動に、現在の当社にはない経験値・感性を求めたいため。高い企画力をお持ちの方、歓迎します。
どんな仕事か
当社プロダクトラインナップを世に広め、より多くの企業のマーケティング担当者の生産性・創造性向上のため、多くのリードを形成いただくことが、このお仕事の役割となります。
■お仕事の内容と役割

累計3,000社導入のデジタルマーケティングSaaS企業において、プロダクトマーケティングの役割を担っていただきたいと思います。

私たちは、国立大学との産学共同研究から生まれたデジタルマーケティングSaaS「ミエルカSEO」を2015年3月から運営しており、属するカテゴリでトップシェアと認識しております。UX/UIに資する「ミエルカヒートマップ」、マーケティング人材のスキルシェアを行う「ミエルカコネクト」、ローカル検索から、動画やSNS活動に貢献する機能・取組まで、様々なプロダクトを発表してまいりました。これらのプロダクトを世に広め、企業のマーケティング担当者の生産性・創造性向上のため、多くのリードを形成いただくことが、このお仕事の役割となります。

■当社マーケティング活動の課題と、貴方様への期待

ただ、現在私たちのマーケティング活動は、これらの課題に直面しております。これらの課題に対して新しい風を吹かせ、影響力を行使していただける方を求めております。

・BtoBゆえ、活動手法が限定されている。オンラインプロモーション(運用型広告、記事広告、YouTubeチャンネル等)、展示会、オウンドメディア、タクシー広告等。そのいずれもが、弊社にとって最適化の段階であり、起爆剤にはならない
・費用対効果を認識して活動していくこと。私たちのプロダクトは、接触から比較的長期を経て、具体的な問い合わせ、お申込みに至るケースが多い。よって、個別の活動におけるCPAを最重要の指標とはしておらず(参考にはしています)、そのことが活動選定の合理性を欠くことに繋がっている。
・デジタルマーケティング業界は群雄割拠を呈しており、苛烈な競争環境にあります。ユニークかつ斬新なマーケティング活動に、積極的にトライしていきたいと考えております。

※当ツールは、国立大学との産学共同研究(及び著名な教授陣)により2015年3月に産み出され、リリース約7年で、1,800社以上のクライアントさまにご利用いただいているデジタルマーケティングプラットフォームです。同ブランドの姉妹プロダクトを含めますと、その顧客基盤は3,000社に至ります。わたしたちのサービスはWebマーケティング体制を自社内に確立されたいクライアント様に、「ツール+学習コンテンツ+コンサルティング」の三位一体で提供しています。
求められるスキルは
必須 【必須(MUST)】
自社サービス、メディアのマーケティング活動に携わったご経験をお持ちの方(2年以上)。
歓迎 【歓迎(WANT)】
■法人営業のご経験をお持ちの方。
■運用型広告(リスティング広告、ディスプレイ広告、Facebook広告など)の運用経験をお持ちの方。
■社内外との円滑なコミュニケーション力(ランチや立ち話による小さなコミュニケーションを積み上げていくことができるような方)。
■デジタルマーケティングの知識をお持ちの方。
■フィリップ・コトラーなどのマーケティングのセオリーを一通り抑えたうえで、応用されている方。
■多角的に情報を仕入れ、業務に生かせる方。
■DBやExcelなどを活用したデータマネジメント経験がある方。

【当社で活躍する人の傾向】
・1社に2年以上勤めていた方。
・将来の為に、実務経験の積み上げをしている方。
・数字を観ながら改善していくプロセスが好きな方。

【当社でうまくいかない人の傾向】
・前職の価値観やご自身の方法論を引きずりすぎてしまう方。
・チームで働くことが嫌いな方。

【当社の価値観】
・見つける、つなげる、どう変える
・異能、異端を和える
・究極解から発想する
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー24階
勤務時間は
9:30~18:30(所定労働時間8時間/休憩60分)
給与はどのくらい貰えるか
年俸制600万円~1,200万円(スキル・経験に応じる)
※45時間相当の固定残業制(超過分は別途支給)
例:年収720万円(月60万円)の場合
基本給43.6万円+固定残業代(45時間相当)16.3万円
時間超過分については別途支給いたします。
※昇給機会:年2回/決算賞与:無
待遇・福利厚生は
・各種社会保険完備(TJK加入)
・交通費支給(上限月額3万円)
・副業可(要届出)
・住宅手当※半径2キロ圏内で月3万円
・自己学習支援
休日休暇は
・完全週休2日制(土・日・祝)
・有給休暇(初年度13日)、年末年始休暇、慶弔休暇
・年間休日122日
どんな選考プロセスか
面接数回(MGR、役員※代表取締役含む)、性格検査(ご面談時のコミュニケーション、上司との相性の確認などに用います)。またご応募時点での当社の採用状況により、書類選考書類選考をさせていただく場合がございます。
会社概要
株式会社Faber Company
※ファベルカンパニーと読みます。
事業内容・
会社の特長
【事業内容】  
・デジタルマーケティング支援プラットフォーム事業「MIERUCA SEO(ミエルカSEO)」
・UX改善事業「MIERUCAヒートマップ」
・デジタルマーケター人材マッチング・スキルシェア事業 「MIERUCA コネクト」
・ローカルビジネスWEBマーケティング支援事業「ローカルMIERUCA」
・WEBマーケティングカスタマイズドeラーニング事業「Dekiruca(デキルカ)」
・その他自社メディア複数運営

【当社について】
「Faber」とはラテン語で「職人」。私たちのアイデンティティーとなっています。
当社には、日本にたった4人しかいないGoogleゴールドプロダクトエキスパートに選出されている取締役をはじめ、世界最先端・日本有数のWEBマーケターが在籍しています。

彼ら職人が持つ”技”を、人工知能・機械学習や自然言語処理などのテクノロジーでツール化したものが「MIERUCA」です。非常に変化が激しく、最先端の情報がアメリカにあり、1次情報を得づらいWEBマーケティング領域において、
最先端のノウハウを常に実装し、顧客のWEBマーケティングを支援するサービスです。
※国立大学との産学連携等を通じてプロダクトを開発してきました。

近年では、「マーケターと企業の人材マッチングサービス」や「店舗向けのローカルMIERCA」等の新規事業を次々と立ち上げ、グローバル展開にも挑戦しはじめています。
※ベトナム拠点あり、シリコンバレーに法人設立準備中。MIRERUCAの英語版も開発済。

今後、WEBマーケティング領域において新規事業の立ち上げ、グローバル展開を加速させ、この領域における世界のトップランナーを目指していきます。
設立
2005年10月24日
資本金
1億円
売上高
非開示
従業員数
単体69名(2024年5月末)
事業所
本社
〒105-6923 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階
掲載中の求人
現在15件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【マーケSaaS企業のマーケティング広報】累計数千社導入のBtoBマーケに新しい価値を提供ください!」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職