- どんな仕事か
-
タクシーの年間輸送人員は16億人。その中でNo.1のタクシーアプリである「GO」。
ただ、まだ全体のシェアとしての成長余地はまだまだあります。
さらに、移動に関する市場規模は1兆円で今後も拡大が見込まれています。
海外では国をあげて移動(MaaS)に取り組んでおり、日本版MaaSを実現する機会と
環境が、GO株式会社には整っています。
またカーボンニュートラルはグローバルでの課題にもなっており、
その領域にもGO株式会社は取り組んで参ります。
MoT、NEDO公募の「グリーンイノベーション基金事業」に採択
業務内容
GO株式会社が新たに手掛けるモビリティ事業者向けエネルギー
関連事業立ち上げのための事業企画と各種施策の執行について、リーダーとして担っていただきます。
ー業務内容としては下記のとおりです。
◯エネルギー関連事業の戦略立案
◯戦略の推進実行、組織組成とマネジメント
◯外部パートナー様との協業案件におけるマネジメント、社内外のディレクション仕事内容 - 求められるスキルは
-
必須 (下記いずれかの経験をお持ちの方)
・エネルギー分野における事業経験5年以上
・エネルギー分野における新規事業の立ち上げ/推進の経験
・マネージャーとしてのマネジメント経験歓迎 ・アライアンス交渉のスキル・経験
・外部パートナーとの協業経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 〒106-6216
東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー16F - 勤務時間は
- スーパーフレックスタイム制:労働時間を従業員の決定に委ねる。(コアタイムなし)
労働日の選択を認める制度ではないため、所定労働日は原則勤務。 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収 7,000,000 円 -10,000,000
※スキル・経験によって相談に応じます。
※法定外45時間分の固定時間外手当を含む
査定2回/年
交通費支給(上限月額5万円) - 待遇・福利厚生は
-
・社会保険完備
・トライアルタクシー制度(月額1万円)タクシーを知るために乗車運賃を会社が支給
・ウェルカムランチ制度
・書籍購入制度
・技術カンファレンス参加費負担(国内外)
・部活動制度
・私服勤務OK - 休日休暇は
- ・土日祝日
・有給休暇(初年度は入社月に応じて最大10日※入社日に付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・介護休暇(介護の必要な家族1人につき年間5日間)
掲載期間25/02/21~25/03/06
求人No.REVIS-GO