NEW 掲載期間25/03/25~25/04/07 求人No.UILNM-0325

【新素材・生産開発】リーダー候補/企業向け共同開発/創業5年目ベンチャー/チャレンジ企業/岡崎市

生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)

合同会社ELEMUS
年収400万円~599万円
海外展開あり(日系グローバル企業)ベンチャー企業管理職・マネジャー新規事業・新サービス海外出張英語力が必要土日祝休み3,000万円以上資金調達済1億円以上資金調達済開発責任者海外転勤
募集情報
なぜ募集しているのか
世界で唯一の、環境特化型新素材の特許技術を持っています。
2025年3月パリでショールームをオープン。海外企業からの問合せも多くなりました。顧客のニーズに合わせた製品を共同開発して、販売しています。
国内外からの問合せが非常に大きく、事業が拡大する流れを受け、工場生産系の人材を募集することにしました。

2025年大阪万博に出展します。

問合せ殺到中につき、生産設備導入です。
どんな仕事か
原料開発・生産管理・品質管理・品質保証・工場長(新素材・化学・素材)
当社は世界で唯一の100%天然素材を原料にした原料と成型体を製造する企業です。技術は東京都産業技術研究センターとの共同開発で約20年間かけて基礎技術を構築した技術です。
日本とEU5か国ですでに特許取得済みで、100%天然素材をコントロールする技術です。
当社はその技術をベースに、顧客ニーズに合わせて製品企画から、製造、販売まで行う企業です。

2025年1月パリで開催された展示会に出展、3月パリショールームをオープンしたことで、
EU企業からの共同開発依頼が殺到しているため、
製造人材が不足しています。

【開発】
・依頼企業のニーズに合わせた原料の製造工程の検証
・原料の生産、もしくは原料の検討
・ニーズに合わせた生産方法の検証

【生産】
・依頼企業のニーズに合わせた生産量の自社生産部分の生産
・協力工場への生産依頼、納期調整
・生産管理

【協力工場との折衝】
・協力工場との打合せによる生産納期調整
・提携企業からのニーズに合わせた生産方法の検証、開発

【品質保証】
・協力工場からの納品製品の検査
・品質管理関係の基準値の設定
求められるスキルは
必須 ・当社はスタートアップ企業なので、大企業と比べると無いものが多いです。そんな環境でも、ポジティブに楽しめる人、切り開くことができる人、チャレンジできる人、明るくコミュニケーションできる人、素直に「ごめんなさい」が言える人を募集します。
・生産知識があり、実務経験が3年以上ある人
・当社の目指す方向性や考え方に共感し、これからの世の中を変えていきたい、と真剣に考えられる人。
・チャレンジしたい人
・人生をかけて世の中を変えたいと思っている人
歓迎 ・生産管理、品質管理、品質保証の知識、経験がある方
・プラスチック工場で成形に関する経験や知識がある方
・金型に関する知識がある方
雇用形態は
正社員※試用期間3カ月
どんなポジション・役割か
製品開発・生産管理・品質保証・品質管理
どこで働くか
ラボ/愛知県岡崎市東阿知和町乙カ118-2
※マイカー通勤。通勤費会社負担
勤務時間は
9:00~18:00(実働8時間)
給与はどのくらい貰えるか
本人のやる気、キャリア、能力などによって決定します。
年俸400万円~549万円(入社時に検討します)。
企業の成長とともに貢献度に応じてポジション、給与ともに考慮します。
待遇・福利厚生は
・社会保険:健康保険、厚⽣年金、労災保険、雇⽤保険
・福利厚生:家賃補助、その他
・各種手当:交通費手当、資格手当
・その他:スマホ/PC貸与、親会社の持株会
・受動喫煙対策:喫煙の際は別の場所
休日休暇は
<年間休日126日>
・完全週休2日制(土・日)、祝日
 ※展示会等の開催時は出社があります
・年末年始
・夏季休暇
・有給休暇
どんな選考プロセスか
#土日面接OK
#入社時期は相談可能

(1)当社へ面談依頼のメールを送ってください
(2)履歴書、職務経歴書を送ってください。
(3)書類選考の上、選考通過者には一次面接日程の調整を行います。
(4)一次面接は当社ラボにて行います。
(5)一次面接通過者は、二次面接の日程調整を行います。
(6)二次面接は東岡崎駅近くの面接会場にて行います。
(7)二次面接後、合格者は内定となります。

会社概要
合同会社ELEMUS
事業内容・
会社の特長
100年後の世代が安心・安全・快適に生活できるよう伝統技術に学ぶ事で、環境と経済を実現する企業です。

2023年から具体的に事業開始する会社です。
2019年東証スタンダード上場企業ダントーホールディングス株式会社の子会社として設立しました。

2025年1月パリで開催されたmaison&objetに出展。
2025年3月パリショールームオープンしたことをきっかけに、国内外企業から問合せが殺到しています。
100%天然素材技術を使った商品づくりを提携企業と展開します。
東京都産業技術研究センターが約20年かけて完成させた素材技術で、当社は唯一その技術を継承して、商品展開しています。

ELEMUSホームページ:https://elemus.co.jp/index.php
URCYLブランドサイト:https://urcyl.com/
環境関係サイト:https://gogreen-musuhi.com/
設立
2019年6月
資本金
1000
従業員数
3
事業所
本社ラボ
〒444-2112 愛知県岡崎市東阿知和町字乙カ118-2
掲載中の求人
現在2件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【新素材・生産開発】リーダー候補/企業向け共同開発/創業5年目ベンチャー/チャレンジ企業/岡崎市」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職