- なぜ募集しているのか
- 管理部門、営業部門での人員強化による増員募集となります。
- どんな仕事か
-
営業部門でのアシスタント、または管理部門で庶務・情シスアシスタント業務をお任せします。同社はこれまでの医師ネットワーク組織とは異なる独自のガイドラインによって、認定された臨床現場で活躍する専門性の高い医師のみ(600名超)で構成された”Doctors Cloud“保有し、企業/医療機関/消費者(患者様)/自治体を対象に様々なニーズに対応する事業を展開しております。
そんな同社の営業部門、及び管理部門にアシスタント業務をお任せしたいと思ます。
2つの部署で募集中ですが、ご経験によりマッチする部門をアサインいたします。
【主な業務内容】
〇管理部配属の場合
・総務・庶務全般のデスクワーク(PC入力、CRM入力など)
・パソコンバンクなどの支払処理
・簡単なパソコンの諸設定
〇営業部配属の場合
・営業事務全般
・営業資料のファイリング
・営業部員のサポート
【管理部及び全社の環境】
現在管理部門は経理、人事、経営企画の3セクションがあり、それぞれにマネージャーとメンバーが1名ずつの構成です。今回は各セクションを横断的にフォローいただくアシスタントメンバーの増員を考えております。
立上げから数年の若い社風でありながら、現役医師が経営陣ということもあり、企業然とした無理な働き方のない社風です。バックオフィスとしてバランを取りながら長く働ける環境です。 - 求められるスキルは
-
必須 ・事務職のご経験(年数、業界、企業規模は問いません)
・PCやOAの基礎知識(PC入れ替えや簡単な設定ができる)歓迎 ・経理や総務のご経験または資格など募集年齢(年齢制限理由) 23~39歳まで (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都港区
- 勤務時間は
- 9:00~18:00
(所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年俸制 年収400-450万円
年収の1/12が月収となります(45時間のみなし残業含む)。
・年2回実施(昇給:4月・10月)
・評価制度あり(会社業績、事業部業績、個人業績によって評価・査定を実施)
※ご経験スキルや直近のご年収を踏まえ、決定させていただきます。 - 待遇・福利厚生は
- 通勤手当(月上限35,000円)、社会保険完備、PC貸与、携帯支給(iPhone)、チームランチ制度、全社食事会
- 休日休暇は
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日以上(入社後半年で10日付与、その後1年で11日付与など、法定に準ずる有給休暇)
年間休日日数125日
掲載期間25/02/18~25/03/03
求人No.CAV-MN6555