- なぜ募集しているのか
- Craifは、2018年創業の名古屋大学発ベンチャー企業です。尿などの簡単に採取できる体液中から、マイクロRNAをはじめとする病気に関連した生体物質を高い精度で検出する基盤技術「NANO IP®︎(NANO Intelligence Platform)」を有しており、がんの早期発見や一人ひとりに合わせた医療を実現するための検査の開発に取り組んでおります。
日本において約3人に1人が命を落とし、死因の第一位である「がん」は、早期発見のための手法が確立されていません。がんは早期発見・早期介入を行うことで生命予後・機能予後を著しく改善することができる疾患であり、がんの早期発見は世界的にも重要な課題です。
「病状も治療も苦しく、痛く、金銭的負担も大きくて辛い」という、多くの人ががんに対して抱える大きな恐怖を払拭し、「早く見つけて早く治療できる」世界を一緒に実現する仲間を募集しています。 - どんな仕事か
-
コーポレートから事業開発にわたるまで、幅広い施策の企画~オペレーション設計、外部連携などを部門横断的に担い、サービスおよび経営の根幹を支え、さらなる事業成長を加速する。経営企画チームとして以下の業務を担当していただきます。
(具体例)
・サービス提供に関わるオペレーションや調達、顧客管理、外部ステークホルダーとの連携等に関し、社内のあらゆる部門(事業開発部門・ラボオペレーション部門等)と連携しながら効率化、成果最大化に向けた施策の検討および実行のリード
・人事、経理、法務、情報セキュリティ等コーポレート全体の部門横断的な業務プロセスについての改善
・官公庁系の助成金獲得や採択後の運用全体の統括、省庁や都道府県等ステークホルダーとのコミュニケーション、運用の最適化
その他適性やご希望に応じてその他の業務をご担当いただくことがあります。 - 求められるスキルは
-
必須 ・4年制大学以上卒
・コンサルティングファーム、スタートアップ、商社、事業会社等での3年間以上の実務経験
・プロフェッショナルとして、自身の責任もとでステークホルダーを巻き込んでプロジェクトを推進した経験
・高い問題解決能力(限られた情報や不確かな状況の中でも、解くべきイシューを特定する能力)歓迎 【求める人物像】
・Craifのミッション、ビジョン、カルチャーに強く共感いただける方
・社会課題解決への意欲がある方
・リーダーシップをもって、自ら考え周囲を巻き込み、プロジェクトを自ら推進できる方
・チームで働き、多様性を尊重しながら成果を出していくことが好きな方
・無駄を徹底的に排除し、仕組化し属人化を無くすことに情熱を注ぐことができる方
【歓迎するご経験・ご能力】
・BPO,BPR,DX等業務プロセスの可視化や改善、工数削減に関連する業務やプロジェクトの経験
・人事、財務、経理、法務等の管理部門経験か、関連するプロジェクトの経験
・官公庁系プロジェクトの経験 - 雇用形態は
- 試用期間6か月(有期雇用契約)、本採用後無期雇用契約へ切替
- どこで働くか
- 東京都文京区湯島
愛知県名古屋市千種区 - 勤務時間は
- 9:00-18:00
(個別の雇用契約に応じ変更可能) - 給与はどのくらい貰えるか
-
年俸制 600万円 ~ 1200万円
固定残業代45時間、超過した場合差分を支給する。
月給例)年俸800万円の場合
基本給496,406円、固定残業代170,261円 月給計666,667円
・交通費原則全額支給
・長期出張手当(連続して7日間以上の出張時に日当付与) - 待遇・福利厚生は
-
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・メンターとの定期1on1
・ビジネスからR&Dまで幅広い研修・学習プログラム
・OKRによる全社的な目標管理
・米国基準でのストックオプション付与
- 休日休暇は
- ・完全週休2日制(土・日)、祝日休
・有給休暇:法定通り付与
・特別有給休暇:入社後半年間、最大5日間付与(1週間当たりの勤務日数に応じて変動)
・Well Being休暇:法律上の戸籍制度に依存しない個々人のパートナーシップを尊重する。パートナーシップの宣言時、3親等以内相当の親族の弔事、それぞれ最大5日の有給休暇を付与。 - どんな選考プロセスか
-
・書類選考
・1次面談(Web)15分~30分程度
・2~3次面談(Web/対面)30分~1時間程度
・最終面談
※ご応募者様のご状況に応じ、選考ステップは変動する可能性があります。
掲載期間25/06/05~25/11/07
求人No.ZZCUS-03-hrgeneral