- なぜ募集しているのか
- 開発力強化に伴う人員補充
- どんな仕事か
-
■職務
ライフサイエンス分野におけるイメージング関連装置のソフト設計、開発・評価業務
■仕事内容
ライフサイエンス事業における当社主力製品「細胞観察装置(Cell3imagerシリーズ)」のソフト開発/保守に従事して頂きます。
採用後はソフト開発技術者として、既存製品に関連するWEBアプリケーション(AWS)開発/保守や新規装置のソフト開発を担当して頂き、エンドユーザとの仕様打合せから構想設計・詳細設計・機能検証・出荷立上げまでのモノづくりに関わる一連の業務に携わって頂きます。 - 求められるスキルは
-
必須 ・WEBアプリケーション開発経験(AWS、javascript、react)、もしくはプログラム開発の実務経験
・高専卒、大学卒以上の学歴歓迎 ■歓迎経験
・Visual studio(C++、C#)での開発経験
・画像処理の基礎知識
■歓迎資格
TOEIC420点以上 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 洛西事業所
〒612-8486 京都府京都市伏見区羽束師古川町322
※JR「長岡京」駅よりバスで10分程度 - 勤務時間は
- ■労働時間区分
フレックスタイム制 コアタイム:10:30~14:30
休憩時間:60分
1日の標準労働時間:7時間30分
時間外労働有無:有
■その他就業時間補足
残業時間:SCREENグループ月平均20時間 - 給与はどのくらい貰えるか
-
月給 :30万円以上
月次基本給:30万円以上
年収 :650万円~
年収例:29歳・主任クラス/650万円
32歳・係長クラス/830万円
年収例には月次基本給に加え、時間外手当(20時間相当)と直近年度の支給実績に基づく賞与を含みます - 待遇・福利厚生は
-
■社会保障
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■手当
通勤手当、家族手当、住宅手当、など
■その他制度など
リフレッシュ休暇制度、住宅取得支援制度、厚生社宅制度、財形貯蓄制度、従業員持株会、互助会制度、など - 休日休暇は
- ■休日
年間休日124日(完全週休二日制、土曜 日曜 祝日)
■休暇
年次有給休暇 年間23日
毎年4月1日に付与。期中入社者は入社月により按分付与 - どんな選考プロセスか
-
#内定までオンライン選考可
ご応募→書類選考→適性検査→面接(2-3回)→内定
掲載期間23/12/11~23/12/24
求人No.GZVDF-100296