掲載期間24/05/17~24/07/11 求人No.WG-14732

【AI Lab】リサーチエンジニア(経済学)

プロデューサー・ディレクター(Web・モバイル・ゲーム関連)

年収500万円~999万円
募集情報
どんな仕事か
■AI事業本部
AI事業本部は、全体の7割以上が技術職で構成されるデジタルマーケティング分野のサービス開発を行う事業部です。主に下記の領域にて経済学に関連するアプローチで課題の定義および解決に取り組んでいます。

・小売・行政・医療DX領域
・アドテクノロジー領域

そのほか、AIを活用した革新的な制作プロセスによる広告クリエイティブ制作を行う「 AIクリエティブ領域 」や、チャットボットや音声対話プロダクトの研究・開発を推進する「 オンライン接客領域 」においても、今後経済学を活用した施策の提案等を進めていく予定です。

■ミッション
AILab 経済学チームは、これまで経済学や機械学習を、インターネット広告における配信の最適化やクリエイティブ選択・小売におけるマーケティング施策の最適化・行政領域における資源配分の最適化・行動変容促進などさまざまな実問題に応用し、「NeurIPS」や「AAAI」などの国際トップカンファレンス等で論文が採択されるなどの研究業績をあげてまいりました。
これらの成果を現実社会でのインパクトにつなげるためには、単なる分析結果の発表や機械学習モデルの提供だけでなく、いちから経済学に基づいたプロダクトを構築し、サービスとして提供していくことが不可欠です。リサーチエンジニア(経済学)には、経済学に基づいたプロダクト開発に向けて、プロトタイプの作成から実証実験の実施において、エンジニアリング面で貢献をしていただきます。


■業務内容
因果推論やマーケットデザイン、行動経済学といった経済学の様々な分野の実証実験におけるUI設計・開発を担当していただきます。特に、実証実験の中身を理解し、リサーチサイエンティストと議論して適切な設計、開発、運用ができる人材を歓迎します。
具体的には、ウェブサイトのUX設計、プロトタイプ作成、実証実験の実施です。
- 実証実験のためのウェブサイトのUX設計、インタラクション設計、デザイン設計
- 実証実験のためのウェブサービスの実装、運用
求められるスキルは
必須 【求めるスキル】
◎ゼロからウェブアプリを開発した経験
◎クラウドをつかった開発経験
◎自分で技術選定を行った経験

【あれば尚良】
◯経済学の知識
◯ウェブデザインの経験
◯学術論文のための実証実験の実施経験
◯A/Bテストの知見
◯論理的なUIデザインの経験
◯ユーザーへのサービスとしてリリースした経験
◯アクセシビリティの知識

【求める人物像】
◎経済学研究に興味関心がある方
◎与えれた課題の解き方を自分で設計できる自走力がある方
◎経済学で社会を変えたい方
◎ 新しい技術を探求し続け、他のメンバーと相互に刺激を与えながら成長したい方
◎ チームであることを重要視し、チームで良いものをつくることにコミットしたい方
◎ めまぐるしい市場や環境の変化を楽しみ取り組むことができる方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
150-6121 東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア22F
勤務時間は
10時~19時 (職種によっては裁量労働制適用)
給与はどのくらい貰えるか
応相談
経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。
待遇・福利厚生は
■研修制度
新入社員入社時研修、新入社員フォロー研修、事業概要説明会、マネージャー昇格時研修、幹部研修など
■各種保険
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
■福利厚生
従業員持株会、家賃補助制度、社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度など
休日休暇は
週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(3日間)、
年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、
リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)など
会社概要
社名
サイバーエージェント
事業内容・
会社の特長
メディア事業
インターネット広告事業
ゲーム事業
投資育成事業
設立
1998年3月18日
資本金
72億39百万円
従業員数
6337名
取扱い紹介会社
ウィル・グロー株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307987
紹介事業許可年:2016年9月
登録場所
ウィル・グロー株式会社
〒106-0031 東京都港区西麻布3丁目24番23号八星ビル3階
掲載中の求人
現在2145件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職