掲載期間24/05/17~24/07/11 求人No.WG-14834

ストラテジックプランナー

プロデューサー・ディレクター(Web・モバイル・ゲーム関連)

年収500万円~1199万円
募集情報
どんな仕事か
仕事内容
博報堂マーケティングシステムズはグループシナジーを活用しながら、高度化、複雑化するデジタルプロジェクトにおいて、事業部や領域で分断されがちなデジタルマーケティングを一気通貫で実行できるサービス展開、組織作りをミッションとしています。

特にLINEを中心としたマーケティング基盤構築は、企業の中核となるシステムであり、ニーズが高い分野であります。LINE APIを活用したサービス企画開発のプロジェクトマネジメント・ディレクション業務を担当いただきます。?

【具体業務】

ストラテジックプランナーとして、下記業務を担当いただきます。
・数千万~億単位のプロジェクトマネジメント業務全般
・特に提案、プロジェクト計画策定、要件定義、現状分析、ソリューション提案、課題解決においてのリーダーシップ
・LINE API領域におけるクライアントサービスの企画プランニング提案 ・LINEアカウントの作成およびクライアントニーズにあわせたキャンペーンなどの企画開発提案
・担当する企画プロジェクトの要件整理、タスク&スケジュール管理、プロジェクト予算管理、デジタルアセット管理、開発ディレクション
・クライアントおよび外部パートナーとのリレーションシップの構築
・各プロジェクトKPI設計およびリリース後の結果分析、改善提案
・クライアント業態やクライアント社内事情を考慮したCMS提案

働く環境
【残業時間について】
残業時間は20時間以内/月となっており安定しております。プロジェクト単位での稼働時間を出しているため、稼働時間が少ない人をアサイン・業務分配することで残業時間の削減を実現しております。

【フルリモートワーク可能】
当社は働く場所に制限を持たせず、 日本国内であればどこに居住しても正社員になることができます 。(一部の離島を除く)
もちろん出社も可能です。
また、リモート手当として全社員に毎月5,000円支給しています。
※この制度は一部職種に制限があります。

【オフィス環境】
博報堂と同じ赤坂Bizタワーにオフィスがあり、一部施設は共有しています。2023年にリニューアルする新しい環境です。
求められるスキルは
必須 【必須条件】
※学歴不問

下記いずれかのご経験がある方を求めております
・LINE APIツールの活用経験(2年以上)
・システム開発を含む、デジタル領域におけるプロジェクトマネジメントの経験(3年以上)

上記いずれかと合わせて下記のような方を求めております
・複数のプロジェクトを並行してタスク&スケジュール管理ができる進行管理能力

【歓迎条件】
下記のご経験がある方を歓迎いたしております
・システム言語を交えた会話の経験
・ウェブサイトのフロントエンド制作経験
・ワイヤーフレーム、システムフロー図、ユーザーフロー図の制作経験
・企画プランニングorコンテンツプランニングに携わった経験 ・CMS提案に携わった経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都港区赤坂5-3-1赤坂Bizタワー
※博報堂と同じビルとなります。

【最寄り駅】
東京メトロ千代田線「赤坂」駅 徒歩約1分
東京メトロ銀座線/丸ノ内線「赤坂見附」駅 徒歩約5分
東京メトロ銀座線/南北線「溜池山王」駅 徒歩約6分
勤務時間は

裁量労働制
<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
給与はどのくらい貰えるか
年収 5,000,000 円 - 12,000,000円

◆裁量労働制のため裁量手当を支給します

※裁量手当は基準年俸に含めて支払います。基準年俸にはみなし労働時間と所定労働時間の差から生じる20時間相当の所定時間外勤務、深夜勤務(割増分のみ)、休日勤務、休日深夜勤務に対する手当が含まれます

※勤務実態に応じて算出される超過勤務手当が裁量手当額を超える場合、超過額については裁量手当として翌月に支給します

◆金額は選考を通じ上下する可能性があります
待遇・福利厚生は
各種手当
・通勤手当(全額支給)
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・慶弔見舞金
・フルリモートワーク可能(国内)
・リモートワーク手当(毎月5千円支給)
・賞与(年2回)

教育制度/資格補助
・デジタル領域で10年以上の経験者によるOJT
・スキル拡張のための各種取得の推進
・博報堂グループの各種研修への参加
休日休暇は
・完全週休2日制(土・日)
・祝日休み
・有給休暇(10日~20日)※下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります
・慶弔休暇
・連続5営業日休暇(フリーバカンス制度/年2回)※入社時期による
会社概要
社名
博報堂マーケティングシステムズ
事業内容・
会社の特長
博報堂マーケティングシステムズはグループシナジーを活用しながら、高度化、複雑化するデジタルプロジェクトにおいて、事業部や領域で分断されがちなデジタルマーケティングを一気通貫で実行できるサービス展開、組織作りをミッションとしています。

事業内容:企業のマーケティング活動の基盤となる情報システムの設計、開発および活用支援
設立
2017年10月1日
従業員数
60名
取扱い紹介会社
ウィル・グロー株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307987
紹介事業許可年:2016年9月
登録場所
ウィル・グロー株式会社
〒106-0031 東京都港区西麻布3丁目24番23号八星ビル3階
掲載中の求人
現在2140件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職