掲載期間24/05/17~24/07/11 求人No.WG-14875

デリバリー ディール バリュー【ROI/DDV】

戦略コンサルタント

年収650万円~2499万円
募集情報
どんな仕事か
【職務内容】
■M&A、事業再編による企業価値向上に向けた経営統合(PMI)の支援
・統合ビジョンおよび統合計画の作成、ガバナンス・経営管理の高度化を含む統合プロジェクトの支援
・シナジー分析・事業価値向上施策の検討、モニタリング、実行支援
・各機能領域の組織・機能の統合に向けた組織・業務・プロセス設計・導入支援

■事業再編・カーブアウトを通じたポートフォリオの最適化支援
・事業再編や事業単位での買収・売却(カーブアウトディール)、JV設立に関するオペレーション面からのフィジビリティスタディ・ストラクチャー検討
・ディール実行時のセルサイドないしバイサイドからのデューディリジェンス、事業統合、事業分離に係る具体設計、プロジェクト推進、実行支援

■オペレーションデューデリジェンス
・バリューチェーン/オペレーションの構造ならびにパフォーマンス分析
・カーブアウトディールにおけるオペレーション面の影響分析、デューディリジェンス
・ITデューディリジェンス

【上記支援作業における下記のタスク】
(1)クライアントのオペレーション構造分析、改善余地の検討、施策検討
(2)業績管理・改善に向けたデータ分析、財務分析、モデル策定/データ分析/ダッシュボード構築
(3)各種検討資料および報告書の作成(エクセル、パワーポイント)
(4)多数のステークホルダーを含むプロジェクトマネジメント
(5)株式売買契約、事業譲渡契約、その他ディールに係る付随契約内容の検討
(6)オペレーション機能の統合、人事・財務会計機能の統合、連結決算、内部統制の統合・最適化
(7)IT環境の分析、統合/分離施策検討
(8)提案活動に関わる調査・分析
た。
求められるスキルは
必須 【下記いずれかの経験者優遇】
・コンサルティングファームで実務経験(担当領域は問いません)
・事業会社、商社における事業企画、M&A経験
・投資ファンドでの実務経験者
・監査法人等での財務分析、連結決算、内部統制等の経験

尚可
・M&Aアドバイザーとしてディール支援、統合支援などの実務経験

【資格・スキル】
(1)戦略、経営管理、財務・会計、オペレーション、IT・デジタルなど一定の業務分野に対する知見
(2)探求心・洞察力・ロジカルシンキング能力
(3)クライアントリレーション、コミュニケーション能力
(4)PCスキル(Excel、Powerpoint、Word)のスキル(特にExcel中級以上)
(7)公認会計士、USCPA、中小企業診断士、証券アナリストに関する資格尚可
(8)英語力、海外駐在経験あれば尚可
※ 高い英語力があれば、クロスボーダー案件への関与機会多数、海外駐在機会等も増加
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京
勤務時間は
フレックスタイム制 標準労働時間1日7時間

コアタイム 10:45-15:45
給与はどのくらい貰えるか
月給制:経験、能力を考慮の上、当社の報酬規定による
業績賞与:年1回(業績・貢献度に応じて支給)
昇給:年1回
待遇・福利厚生は
福利厚生

各種社会保険加入(健康保険、厚生年金、公認会計士企業年金基金、雇用保険、労災保険など)、確定拠出年金制度、慶弔見舞金、団体生命保険、資格取得支援制度、契約施設・ホテル・スポーツクラブなど割引利用、各種クラブ活動(PwC Funs) など

諸手当

時間外勤務手当、通勤手当、フレキシブルワーキング手当、出張手当など
休日休暇は
休日

土、日曜、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)、統合記念日

休暇

年次有給休暇(年20日)、傷病休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、特別試験休暇、公傷休暇、出産・育児・介護・看護休暇、ボランティア休暇
会社概要
社名
PwCアドバイザリー
事業内容・
会社の特長
主な事業内容

■Strategy ―― 経営アジェンダの設定および戦略の策定

・M&A戦略立案
・中期経営計画策定支援
・企業パーパスの立案・浸透
・ESG・サステナビリティ経営戦略
・IP(知財)戦略・改革
・製造業ものづくり改革

■Execution ―― 中核事業の競争力強化のための実行

・M&Aアドバイザリー
・デューデリジェンス
・バリュエーション
・PMI(買収・合併後統合支援)
・ROIC(投下資本利益率)・キャッシュフロー経営

■Transformation ―― 抜本的な構造改革の推進および危機的状況への対応

・事業再生
・グループ事業再編・グループ企業再編
・グローバル・オペレーティングモデル改革
・カーブアウト
・ジョイントベンチャー・アライアンス
・コーポレートガバナンス強化
・ESG戦略の実行
・危機管理
・不正・不祥事対応

■Stakeholder-focused ―― 外部関係者とのアライアンスの推進

・脱炭素・ネットゼロ
・再生可能エネルギー導入・脱炭素転換支援
・都市開発における価値創造
・企業不動産戦略
・官民連携
・DX(デジタルトランスフォーメーション)/データアナリティクス
設立
1999年6月15日(組織変更日2016年2月29日)
資本金
100百万円
従業員数
760名
取扱い紹介会社
ウィル・グロー株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307987
紹介事業許可年:2016年9月
登録場所
ウィル・グロー株式会社
〒106-0031 東京都港区西麻布3丁目24番23号八星ビル3階
掲載中の求人
現在2167件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職