掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.XFSVC-219

【設計監理:非住宅】充実の福利厚生/男女向けの育児支援制度あり/フレックス制度

設計(設備)

年収650万円~1449万円
上場企業大手企業土日祝休み1億円以上資金調達済年収600万以上フレックス勤務育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
創業以来、長谷工グループはマンションを中心に事業を展開してきました。
今後の更なる飛躍のため、物流施設や商業施設等へも事業を拡大すべく、そのようなご経験のある新しい仲間を募集いたします。
どんな仕事か
非住宅案件(商業施設、オフィスビル、ホテル等)を中心とした設計監理業務
・施工現場での各種検査の実施
・要領書及び施工図のチェック
・工程の確認
・定例会議対応 等
求められるスキルは
必須 ・一級建築士の資格をお持ちの方

※外国籍の方
永住権のある方や就労ビザのある方で、業務に支障のないレベルの日本語力をお持ちの方(N1が目安)でしたら、可能性あり。
歓迎 ・構造に関する知見のある方
・構造設計のご経験が或る方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都港区芝二丁目32番1号
●アクセス
JR田町駅三田口 徒歩7分
地下鉄都営三田線、浅草線三田駅 徒歩4分
勤務時間は
8:30~17:00
・フレックス制度(10:00~15:00がコアタイム)
・所定労働時間:7時間30分、休憩60分
・時間外勤務:月平均 50~60時間
・7時間30分の勤務時間を確保すれば時差通勤も可能。
給与はどのくらい貰えるか
想定年収:680万円~1,400万円
月給:37万円~77万円
賞与回数:2回
昇給:年1回

※年収は、年齢と経験を考慮の上、決定します。
※試用期間:3ヶ月(期間中の給与・待遇に差異はありません。)
待遇・福利厚生は
社会保険完備・持株会制度・社宅・寮・交通費支給・健康診断・役職手当・退職金制度・通勤手当(全額支給) ・時間外・休日出勤手当 ・定年65歳、再雇用制度 ・長谷工企業年金基金 ・ライフプラン融資制度 ・財形貯蓄制度、積立貯蓄制度 ・直営保養所:蓼科ブランシエラリゾート・南紀白浜ブランシエラリゾート ・施設:独身寮(年齢制限有)、HASEKO CLINIC(診療所)、体育館 ・育児関連制度(育児休業制度、育児に伴う短時間勤務、在宅勤務制度、こども休暇) ・介護休業制度 ・結婚祝金、出産祝金 ・遺児育英年金制度 ・年休積立制度 ・ベネフィットステーション他
休日休暇は
休日:土日祝休み
年間休日:120日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、介護休暇、産休・育休、年次有給休暇 (半日、時間単位取得可)※連続一斉取得制度有 ・配偶者出産休暇 ・看護休暇
どんな選考プロセスか
書類選考⇒1次面接+適性検査⇒2次面接⇒内定

※応募書類:履歴書、職務経歴書
※適性検査:SPI試験、ストレスチェック
※面接官:1次面接(部門役員/人事部長)、2次面接(人事役員)
会社概要
社名
株式会社 長谷工コーポレーション
事業内容・
会社の特長
建設事業、不動産事業、エンジニアリング事業
設立
昭和21年(1946年)8月22日
資本金
575億円
従業員数
2,399人
取扱い紹介会社
株式会社RYOMA
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-313828
紹介事業許可年:2021年
登録場所
本社
〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1-28 虎ノ門タワーズオフィス19F
掲載中の求人
現在1500件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【設計監理:非住宅】充実の福利厚生/男女向けの育児支援制度あり/フレックス制度」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職