- なぜ募集しているのか
- 子育てと仕事の両立は、今や待ったなしの社会課題です。
私たちのサービスや保育業界に関する市場を理解し、ユーザーとなる保育施設の心に刺さるコンテンツを企画し、推進してくれるメンバーを募集しています。 - どんな仕事か
-
【概要】
子育てサポート事業のBABY JOB株式会社は、日本初のおむつサブスク『手ぶら登園』サービス運営と、保育園・こども園・幼稚園探しサイトの決定版『えんさがそっ♪」の運営を行っている会社です。
子育てを楽しいと思える社会を実現するために、保護者と保育士のゆとり創出に向けて事業を拡大しています。
私たちと一緒に子育てに関する社会課題解決のリーディングカンパニーを目指しましょう!
■仕事内容
保育施設のリード獲得を最大化するため、コンテンツマーケティングを主としたBtoBマーケティング全般をご担当いただきます。
私たちのサービスや保育業界に関する市場を理解し、ユーザーとなる方の心に刺さるコンテンツを企画し、推進してくれるメンバーを募集しています。
■具体的な業務の一例
・イベント出展やウェビナーの企画・運営
・保育施設向けのリテンション施策企画・実行
・メルマガ・ホワイトペーパー等の作成
・代理店マネジメント
・自治体へのロビイング活動
・コーポレートサイトやオウンドメディアの運用・改善
etc…
※広報、マーケティング、デザイン、社内外のイベント企画・運営など、仕事内容は多岐にわたりますが、メンバーの得意分野に合わせて業務を調整させていただきます。
※保育博などの社外イベント出展の為、宿泊の出張が発生いたします(年3~4回程度)
■仕事のやりがい
・一般的なマーケティングが通用しない業界で様々な施策にチャレンジできる!
・幅広いスキルを持った仲間と一緒に業務を行うので、自分の可能性の幅も広がる!
・社会貢献度の高いサービスなので、自分の仕事が社会を変えていることを実感できる!
【社内の雰囲気】
社員は20代~30代が中心が多くフラットな組織です。また、残業時間もあまりなく、仕事だけではなくプライベートも充実させたいと考える人にとっては、働きやすい環境です。
【この仕事で得られるもの】
■日本初のおむつのサブスクサービスを世の中に広めるために、日々試行錯誤を繰り返すことができます。自ら問題を発見し、課題を解決する力を確実に鍛えることができる環境だと思います。
■サービスの拡大フェーズに入っており、会社の成長と個人の成長がシンクロする実感を得られます。
■前向きなメンバーが集まっているため、切磋琢磨できる環境で働くことができます。
#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境 - 求められるスキルは
-
必須 ・どんなことにもポジティブに取り組める方
・企画したことをしっかりやり切る力のある方
※得意な分野を活かせる環境のため、未経験の方でも大歓迎です◎
歓迎 ■歓迎要件
・営業、営業企画部門での実務経験
・マーケティング部門での実務経験
・ライティングの経験
・代理店営業の経験
■こんな方をお待ちしております
・弊社のビジョンに共感し、同じ目標に向かって進んで頂ける方
・受身ではなく、主体的に自らの仕事を作り、取り組んでいける方
・「変化はチャンス」と捉え、前向きに変化に対応できる人 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 【大阪本社】
大阪府大阪市淀川区西中島6丁目7-8 大昭ビル7階
【アクセス】
「西中島南方駅」より徒歩4分
「南方駅」より徒歩6分
「新大阪駅」より徒歩7分 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間
時差出勤や早帰りなど、自由な働き方を選んでいただけます。
しかしコアタイム(11時から16時)は出勤となります。
在宅勤務を推奨しています。1週ごと2日出社・3日在宅勤務が基本ルールとしています。 - 給与はどのくらい貰えるか
-
■給与体系:年俸制
年俸:400~549万円
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
■給与改定:年1回
■試用期間:3ヶ月(条件等は変わりません) - 待遇・福利厚生は
-
【保険】
■各種社会保険完備
【諸手当】
■会社規定に基づき支給上限30,000/月 - 休日休暇は
- ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(12/29~1/3)
■年次有給休暇(入社半年経過後10日)
■特別休暇(慶弔休暇規程による) - どんな選考プロセスか
-
内定まで最短2週間で可能です。
1.書類選考
2.面接(2回)
3.内定
※上記は変更となる可能性もございます。
掲載期間25/04/10~25/12/30
求人No.QUGTV-003