- なぜ募集しているのか
- 業績好調による増員の為
- どんな仕事か
-
【ミッション】
モバイル事業のオウンドメディアデータを抽出/加工/分析/分析から見えてくる課題提案によりオウンドメディアの価値最大化を目指す
【主な業務内容】
・各オウンドメディア(コーポレートサイト、製品情報、サービスページ、オンラインショップ、当社公式アプリなど)のさまざまなデータ分析
・データ種類は「日々のトラッキング」「アドホック」「顧客行動履歴」など多岐に渡り、分析結果をレポートにまとめ、経営層や事業側へ報告/提言を示す
・提言後の効果検証なども実施する
【具体的な業務】
・オウンドメディアを運用するシステムからの取得データや格納方法の要件定義
・分析用データの抽出定義、SQL作成
・ExcelやBIツールを用いた抽出データの整形(グラフ化、マトリクス化、テーブル化など)
・抽出データからの考察、仮説検討、追加分析の設計
・報告のための資料作成および社内関係者(経営層や事業側)へのプレゼンテーションの実施
・オウンドメディアにおけるKPIの立案と予実管理
・施策実施前のABテストの企画とその効果検証
【労働条件】
詳細は面談の際にお伝えさせて頂きます。 - 求められるスキルは
-
必須 ・データ分析業務経験(1年以上)
・データ分析を基にした結果報告/提案経験(社内外向けのプレゼンテーション作成およびプレゼン力)
・一般的なOA利用スキル(Microsoft Office/Google Workspaceなど)
※上記経験が、インターネットビジネス経験(BtoBtoC or BtoCビジネス経験)であるとなお可
※データ種類などは問わない歓迎 ・ウェブサービス関連業務の経験または同等程度の知識
・マーケティング関連業務の経験または同等程度の知識
・基本的な統計学に関する知識
・GoogleAnalytics/BigQuery/SQL(Oracleなど)によるデータ抽出業務経験
・PowerBIなどのBIツールによるダッシュボード作成経験
・RPAによるルーティン業務の自動化経験
【求める人物像】
・多岐に渡るデータ分析であっても「事業の成長」と「自らの成長」をリンクさせ、果敢に挑戦/自己成長したいと思っている方
・社内関係者とコミュニケーションを円滑にとり、ポジティブに、自ら考え行動できる方募集年齢(年齢制限理由) 28歳 ~ 39歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都港区
- 勤務時間は
- 9:00~17:45(実働7時間45分)※スーパーフレックス制(コアタイム無し)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 最大900万円
- 待遇・福利厚生は
-
【諸手当】
一般職:時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、通勤手当など
管理職:深夜勤務手当、通勤手当
【福利厚生】
財形貯蓄、従業員持株会、慶弔見舞金、確定拠出年金制度/確定給付年金選択拠出制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携 など - 休日休暇は
- 週休2日制、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、キッズ休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇、ボランティア活動休暇、ドナー休暇、ハンディキャップ休暇(障がいのある方のための通院休暇)、会社が指定する日(4/30~5/2の内1日)など
- どんな選考プロセスか
- 書類選考→面接(2-3回:オンラインor訪問 ※回数変更の場合あり)→内定 ※オンライン適性検査実施の場合あり
掲載期間25/01/31~25/02/13
求人No.DIG-2063