- なぜ募集しているのか
- replace
- どんな仕事か
-
購買本部カントリー購買部にて、IT、HR、派遣労働などの間接購買品を担当し、競争力のある価格と条件で購入する。■顧客との折衝- 社内顧客(PM、営業、QTなどの要求元)との緊密な協力関係の構築
■関連KPIの達成- 購買戦略とコスト削減戦略 - 会社の財務に貢献するため
■購買戦略・コスト削減戦略の立案 - 市場を見て、RFI/RFP/RFQおよび入札の実施- コスト削減で財務に好影響を与える
■入札・RFI/RFP/RFQの実施- 社内関係者から必要な情報を収集し、適切なドキュメントを作成し、スケジュールを管理する- コスト削減を実現する
■サプライヤー管理- サプライヤーが社内の品質・評価ガイドラインに従って評価され、文書が適切に保管・ファイリングされていることを確認する-当社のリスクが保護されるような枠組み契約をサプライヤーに確実に適用する
■調達コンプライアンス- サプライヤーの選定、評価、交渉プロセスにおいて、調達コンプライアンスが遵守されていることを確認すること、無理な購買を避けるため、購買要求のレビューが確実に管理されていること
- 求められるスキルは
-
必須 ■間接購買のご経験(5年以上)
■グローバルとの打合せやイベントに参加できる程度の英語力歓迎 ■IT、HR関連の市場に関する知識
■交渉スキル
■プレゼンテーションスキル
■エクセル等によるデータ収集・分析スキル - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアタイムなし 標準労働時間1日8時間
- 給与はどのくらい貰えるか
- 500万円 ~ 999万円(月給25万円~)
- 待遇・福利厚生は
-
【加入保険】雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
【福利厚生】ベネフィット・ワン、慶弔見舞金、前払い退職金/確定拠出年金制度、総合福祉団体定期保険、財形貯蓄制度、福利厚生補助、乳がん検査補助、社内クラブ活動、提携保育園(本社ビル内)
【人事制度】フレックスタイム制、社内公募制度、在宅勤務制度、育児短時間勤務制度、育児休業制度、介護休業制度 - 休日休暇は
- 【休日・休暇】完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー(5/1)、年末年始 (12/29-1/4)、年次有給休暇、夏季休暇(6日)、子の看護休暇、介護休暇、保存休暇、ボランティア休暇(5日)、リフレッシュ特別休暇など
- どんな選考プロセスか
- 書類選考⇒1次面接⇒適性検査・2次面接⇒内定
掲載期間24/03/01~24/03/14
求人No.DJSFO-24H003