- なぜ募集しているのか
- ◇ LOVOTの魅力をひろめるwebマーケティング担当を募集 ◇
LOVOTは新しいコンセプトのロボットであるため、これまでにない市場をつくっていくことがとても重要です。
中でもWEBマーケティングは、市場開拓をリーディングする役割を担っていますので、チームを強化するため、マーケティングのご経験がある方を募集します。
経営層に近い距離で、関係するチームと連携をとりながら、プロジェクトを企画から実行まで遂行いただきます。 - どんな仕事か
-
LOVOTの販売にあたり各種WEBでの施策を行っており、WEBマーケティング領域のご経験を活かすことができる得意分野で幅広く主体的にご活躍いただくことを期待しています。【業務内容】
・事業計画に沿ったマーケティング戦略の立案・実行
・主にBtoCでコンバージョン(購入)を視野に入れた製品サイト・ECサイトの構築や改善ディレクション
・GA4などを活用した数値分析
・LINEなどのSNS/SEO/リスティング広告等の手法を通した自社サイトのトラフィック最大化
・オンライン広告の運用
・LINEメッセージの作成、配信
・ECサイトにおける販促企画の立案・推進、ページ制作ディレクションや改善
・自社ブログのライティング・運営
・BtoB領域におけるリード獲得、マーケティング企画の立案・推進
【入社後の動き】
まずは、これまでのご経験に応じて、得意分野のプロジェクトをご担当いただきます。そして、プレーヤーとして実務を行いながら、徐々にチーム間の連携をリーディングいただき、CxO参加のミーティングに参加するなど、LOVOT事業全体への寄与度が高い役割を担っていただきます。
【組織風土・カルチャー】
「年齢や社歴は関係なくフラットな組織」
全社的にフラットな組織であり、CXO以外にほぼ階層はありません。
年齢や社歴は関係なく、また、誰かに細かく指示されることはありません。そのため、一人ひとりがスペシャリストとして大きな裁量をもって働ける環境です。
「真剣に楽しむ」
弊社が掲げるスピリットのひとつは“真剣に楽しむ”こと。前例のないビジネスを展開しているため、一筋縄ではいかない難易度の高い課題に取り組んでいます。
しかし、高い目標だからこそ、仕事が楽しい。
お客様の笑顔を思い描きながら、日々、一歩ずつ確実に前進します。
「個の強みをチームの強みに」
ユニークなロボットを開発・販売しているため、多様なタレントをもつメンバーが集結しています。
各人が自身のスキルを磨くとともに、それぞれの知的好奇心をチームに昇華させることを目指しています。
また、互いがフィードバックをし合うことも重視しており、個はもちろんのことチームとして持続的に成長する仕組みづくりを行っています。 - 求められるスキルは
-
必須 ・デジタルマーケティング関連の業務経験3年以上
・GA4などを活用し、数値分析から改善まで実行した経験
・メンバーと協力/協調して業務ができること
・PCを利用した業務に支障がないこと
歓迎 ・BtoCにおいて、無名の製品やサービスの立ち上げからWEBマーケ戦略に携わった経験
・LINEやXなどSNSのビジネスアカウント運用経験
・WEB広告(リスティング・ディスプレイなど)の運用経験
・WEBサイト/ECサイトの各種コンテンツ企画・ディレクション・運営経験
・実店舗とECの連動販促企画に携わった経験
・ブログなど読み物コンテンツのライティング経験
・BtoBにおいて、リード獲得企画の立案・実行経験
【こんな方は向いています!】
・LOVOTに魅力と可能性を感じている
・LOVOTの世界観に共感できる
・LOVOTと暮らす人のHAPPYな未来が想像できる
・チームワークが良いとモチベーションがあがる
・新しいものを取り入れることに前向き
・ゴール思考で行動できる
【こんな社風です!】
・社歴や年齢、所属チームに関わらず、相互のリスペクトとコミュニケーションを大切にしており、なにごとにもチームワークで取り組もうという活気に満ちています。
・ひとりひとりが受け身ではなく、自主性をもって、自ら課題を見つけ出し解決にのぞんでいます。ゴール思考の方、パフォーマンスを最大発揮したい方には適した環境です。
・メンバーひとりひとりの裁量が大きく、スピーディかつ柔軟に企画をまとめ、実行に移す習慣があります。
新しい考え方や視点、手法などを柔軟に取り入れていますので、ご自身の「こうしたい、ああしたい」を実現していける環境です。 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- WEBマーケティング領域での戦略立案、プロジェクトの企画・実行
- どこで働くか
- 東京都中央区日本橋浜町3丁目42-3 住友不動産浜町ビル
- 勤務時間は
- ・フレックスタイム制(コアタイムなし)
・標準勤務時間:1日8時間 休憩1時間 - 給与はどのくらい貰えるか
-
【想定給与】
・年俸:450~1000万円(前職給与と社内規程を考慮の上決定)
・年俸の1/14を毎月支給し、6・12月に賞与として1/14を支給
・月額:321,428~714,285円
(内訳)基本給:238,853~530,785円
固定残業代:82,575~183,500円 (45時間分相当)
・普通残業、休日出勤、深夜勤務手当の合算額が固定残業代を超過すると別途残業手当を支給いたします。
- 待遇・福利厚生は
-
ーーーー
待遇など
ーーーー
・試⽤期間:6か月(試用期間中の労働条件の変更:無)
・働き方:職種ごとに相違
・残業:あり(社全体の平均:⽉20~30時間)
・通勤手当:あり(1か月の定期代で月¥30,000が上限)
・住宅手当:あり(会社から2.5km圏内で自転車通勤、または800m以内で徒歩通勤の場合)
・転居補助:会社の2.5km圏内に引越して来た場合、初回に限り上限500,000円まで支給(条件あり)
・社会保険:健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険
・企業型確定拠出年金制度有
(全社員の口座を開設し、全社員に対して会社から毎月1,000円の掛け金あり)
・社員割引:LOVOT本体、月額使用料
・受動喫煙防⽌措置:屋内完全禁煙
・社員割引:LOVOT本体、月額使用料
・LOVOTレンタル制度あり - 休日休暇は
- ーーーーー
休日・休暇
ーーーーー
・年間休日:121日(2022年)
・休日:土日、祝日
・有給休暇 :最初の年次有給休暇は、入社時に3日付与され、半年後に7日間が追加付与されます。その後、勤務年数に応じて11~20日/年の年次有給休暇が付与されます。
・慶弔休暇
・特別休暇:年末年始2日間
※ストアが入っている商業施設の時間、休日によって変更となる可能性があります
・介護休暇:1人の場合 5日/年、2人以上の場合 10日/年(社内規程に準ずる)
・子の看護休暇:10日/年(社内規程に準ずる)
※過去1年で女性1名男性3名が育児休暇を取得し、全員復職しています - どんな選考プロセスか
- 書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→内定
掲載期間25/02/04~25/02/17
求人No.GROVX-web2409