掲載期間24/06/19~25/03/30 求人No.LMJSO-CRM

営業支援システム(CRM)管理・運用担当【高血圧症治療アプリ】

マーケティング・販促企画

株式会社CureApp
年収450万円~649万円
株式公開準備ベンチャー企業マネジメント業務なし新規事業・新サービス英語力不問転勤なし土日祝休み1億円以上資金調達済ストックオプションありフレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK
募集情報
なぜ募集しているのか
【募集背景】
2020年に「医師が処方して病気を治療するスマートフォンアプリ」が、日本において医療機器として承認され、発売になったことをご存知でしょうか。
私達は、まさにその製品を生み出した医療系ベンチャーです
治療アプリは、海外では ”DTx” (Digital Therapeutics) と呼ばれ、世界的に成長が大きく期待されている領域です。
弊社は【アプリで治療する未来を創造する】というビジョンを掲げ、高血圧症、ニコチン依存症に続き、非アルコール性脂肪肝炎、がん、慢性心不全、慢性腰痛症など多くの病気に対する治療用アプリの開発を進めており、2022年9月には高血圧症の治療アプリを上市(販売開始)しました。

この高血圧症の治療アプリを推進するため営業支援システム(CRM/Hubspot)の管理・運用を担当いただける方を募集しております。
どんな仕事か
【ポジション概要】
高血圧症の治療アプリの事業支援、CRMの管理・運用を中心に担っていただきます
・CRM(Hubspot)の管理・運用
・セールスデータの抽出・分析
・セールスおよびカスタマーサクセスメンバーの業務支援
・営業フローの構築と改善
・RPA(AUTORO、MS Automate)の運用
※従事すべき業務の変更の範囲:当社における各種業務全般
求められるスキルは
必須 【必須(MUST)】
何らかのCRMやSFAの管理・運用経験3年以上
歓迎 【歓迎(WANT)】
・データ可視化や分析業務の経験
・何らかのセールス業務の経験
・SEO/LPO業務の経験
・RPAの運用経験

・できればHubspot、またはSalesforceやその他のCRM・SFAの構築・運用経験のある方。
・GA4、展示会、TV CM、WEBセールス、代理店セールスなど様々なマーケテイング&セールス活動から発生するデータから、ビジネス上の課題や改善ポイントを導き出せる方。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
原則ご自宅でのリモート勤務となりますが、本社(東京・中央区)に出社を要する業務も月に数回発生します
受動喫煙対策:屋内の受動喫煙対策:あり(社内原則禁煙)
就業場所の変更の範囲:変更なし
勤務時間は
【勤務時間】フレックスタイム制
・フレキシブルタイム:5:00~22:00
・コアタイム:11:00~16:00
・清算期間:1ヶ月間
・総労働時間:8時間×所定労働日数
給与はどのくらい貰えるか
月給: 37.5~54.2万円
残業手当:月45時間相当の固定残業代として月額9.7万円(年収450万円)~月額 14万円(年収650万円)
※超過分は別途支給
待遇・福利厚生は
【福利厚生】
「フレックスタイム制」「在宅勤務制度(個人選択制)」が導入されており、働きやすい環境を目指して取り組んでおります。
育児や介護との両立など、ワークライフバランスについて、可能な限り配慮していきます。
・通勤手当(1か月の上限15万円)
・リモートワーク手当
・時間外手当
・深夜残業手当
・休日出勤手当

加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
〈賞与〉年2回:会社業績及び個人業績により支給されることがある
休日休暇は
【休日】
・土曜日及び日曜日(ポジションによっては日曜日及び月曜日も応相談)
・国民の祝日(日曜日と重なったときは翌日)
・年末年始 12月29日~1月4日(年間休日125日を目安に毎年の暦表に応じて決定)

【休暇】
・年次有給休暇:採用日に10日付与(有効期間は付与日から2年間)
・夏季休暇:毎年7~9月の間に3日間(毎年6月に在籍している場合に付与)
どんな選考プロセスか
カジュアル面談⇒書類選考⇒面接(複数回)⇒内定


#オンライン面接実施中
#内定までオンライン選考可
#コロナ禍でも積極採用中
会社概要
株式会社CureApp
事業内容・
会社の特長
2014年に創業したMedTechベンチャー企業です。
日経デジタルヘルスの調査レポート『デジタルヘルス未来戦略 調査編 有望市場分析』にて発表する「ベンチャーが選ぶ注目すべきデジタルヘルス関連ベンチャートップ10」に3年連続で1位に選出いただいています。

長いR&D期間と、医療機器承認のプロセスを経て、2020年末に第一弾として「ニコチン依存症治療用アプリCureApp SC」の販売が開始されました。
2022年には高血圧症の治療アプリを上市しました。

「医師が治療アプリを処方する」という世界観を実現するべく、いよいよ世の中に打って出ていくフェーズです。
事業開発組織を中心に全職種で採用強化しており、成長ベンチャーの勢いが感じられる職場です。

社会的性の高い事業であることから、志あるメンバーが集まっており、真摯に事業に向き合っています。

【ミッション:ソフトウェアで「治療」を再創造する】
全ての人が安心していつでも質の高い治療を受けられること。
それが医療の理想である、と私たちは考えます。
テクノロジーの力で治療を進化させ、医療を取り巻く社会的課題を解決し、理想の医療を実現します。
設立
2014年7月31日
資本金
1億円
売上高
非公開
従業員数
183名(2022年6月1日時点)
事業所
本社
〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町12-5 小伝馬町YSビル4階
掲載中の求人
現在2件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「営業支援システム(CRM)管理・運用担当【高血圧症治療アプリ】」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職