掲載期間24/05/22~24/07/09 求人No.WG-15089

【NC(大阪)】データストラテジスト

戦略コンサルタント

年収500万円~999万円
募集情報
どんな仕事か
仕事内容
クライアント課題の定義からデータ活用戦略への落とし込み・実行支援までを担って頂くコンサルタントを募集します。

様々なデータを保有するクライアントが増える中、どうすればデータをビジネス価値に変えることができるか、という課題に対するニーズが大きくなっています。日々増加・高度化するクライアントのデータ活用ニーズに応えるため、システム/データのバックグラウンドを持ちつつ、クライアント課題の解決に熱意を持った人材を募集します。

【業務概要】

大手クライアント企業に対するデジタル戦略立案、実行計画立案、業務改革・システム導入といった一連のコンサルティングプロジェクトを実施し、クライアントのデジタルトランスフォーメーションを併走・実現していきます。
入社後数カ月は、プロジェクトマネージャーに随伴する形で複数プロジェクトを経験し、業務の流れや適性を確認していただきます
その後は、プロジェクトマネージャーまたはメンバーとして、プロジェクトの提案段階からデリバリーまでをリード・サポートするポジションでご活躍頂きます
年単位で伴走するプロジェクトもあれば、3ヶ月?半年の短期間でアウトプットを出すプロジェクトもあります。
【具体的業務内容】

1.データ活用構想

・外部環境分析/内部環境分析による課題整理、データ関連施策のロードマップ化
・データ分析に基づく課題定義・施策提案
・システム要求整理・RFP策定支援

2.データ活用実行支援

・データの分析や可視化に基づくコミュニケーション戦略策定/施策PDCAの伴走
・マーケティングシステム導入のプロジェクトマネジメント

【案件例】

不動産:CDP構築/データ活用方針策定&実行計画策定支援(規模:6名、期間:1年)
家電:データ活用方針コンセプト設計(規模:2名、期間:6カ月)
医薬品:機械学習モデル構築と生成結果施策反映支援(規模:8名、期間:1年)
官公庁:CDP設計のためのRFP策定支援(規模3名、期間4ヶ月)
メディア:国内有数のメディアアプリのデータ活用支援(規模:3~4名、期間:3年?)
空港:空港のデジタルマーケティング戦略と実行計画の策定支援(規模:3?4名、期間:6ヶ月?)
観光:観光に携わる官公庁向けのデジタルインバウンドマーケティング支援(規模:5?6名、期間:3年?)
求められるスキルは
必須 必須要件
・ITベンダーもしくはSIerでのプリセールスまたはPM、コンサルティング営業のご経験
・マーケティングツールベンダーでの営業のご経験

歓迎要件
・マーケティング志向をお持ちで0⇒1を考えて、作りだしたい方。
・CMS/EC/CDP/MAなどのソリューション理解
・上記を活用したマーケティング施策の提案、実施経験
・変化に対応し、自らの業務領域を限定せず積極的に拡げていける姿勢
・社内外のセミナー登壇のご経験
・自社マーケティングの企画及びリードナーチャリングのご経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
大阪府大阪市北区中之島2丁目2‐2 大阪中之島ビル 京阪中之島線「大江橋駅」より徒歩1分 地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩5分
選択肢を拡充することでパフォーマンスが高まると考え、全社員について在宅勤務を含めたリモートワークを認め、利用可能なシェアオフィスは800ヶ所を超えています(2022年4月現在)
勤務時間は
フレックスタイム制
【所定勤務時間】7時間00分
【始業および終業】9:30~17:30
【勤務時間】始業・終業時刻を一定の範囲内で従業員の自主的決定に委ねる
【フレキシブルタイム】5:00~22:00
給与はどのくらい貰えるか
年収 4,000,000 円 - 10,000,000円
待遇・福利厚生は
昇給:年1回
賞与:年2回(3月・9月)
通勤手当:出社日に応じた自宅から勤務場所までの往復の電車賃支給(片道上限2,000円)
福利厚生
【退職金制度】
確定拠出年金制度あり(事業主掛金あり)
【休暇に関する制度】
年次有給休暇、特定積立休暇、リフレッシュ休暇、連続休暇、結婚休暇、等
【出産・育児に関する制度】
出産休暇、配偶者の出産休暇、出産祝い金、出産育児一時金・付加金、育児休業、パパママ育休プラス、育児休業の延長、育児休業給付金の延長、育児時短時間勤務、子の看護休暇、ベビーシッター派遣サービス等
【家族に関する制度】
介護休業/休暇、等
【生活支援に関する制度】
電通健保の福利厚生、ベネフィット・ワン、電通グループ従業員持株会、新医療保障保険、賃貸物件・住宅関連特典、サークル制度等
休日休暇は
土日祝休み、年次有給休暇、年末年始休暇(12/29~1/3)ほか
会社概要
社名
電通デジタル
事業内容・
会社の特長
デジタルマーケティングの全ての領域に対する、
コンサルティング、開発・実装、運用・実行の提供
設立
2016年7月1日
資本金
4億4250万円
従業員数
1919名
取扱い紹介会社
ウィル・グロー株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307987
紹介事業許可年:2016年9月
登録場所
ウィル・グロー株式会社
〒106-0031 東京都港区西麻布3丁目24番23号八星ビル3階
掲載中の求人
現在2174件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職