掲載期間24/05/31~24/06/13 求人No.AJPO-ID157989-105

社内SE(インフラエンジニア)フルリモート/フルフレックスの勤務です

社内SE・システム管理

年収500万円~699万円
外資系企業英語力が必要転勤なし土日祝休みフレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
どんな仕事か
大手コンサルティングファームでの社内SE(インフラ担当)。フルリモート / 完全フレックスの勤務です。
グループ企業の国内のクラウド、サーバー、ミドルウェア、ネットワークに関連する以下業務を行います。

(50%) インフラ環境 管理、設計、構築、運用
(20%) Globalチームとの連携(メンテナンス調整、質疑応答など)
(10%) ベンダー管理 (作業指示・調整など)
(10%) ユーザからの問合せ対応
(10%) トラブル対応

■英語を使った業務について
業務の3割~5割は、アメリカ、インド、オーストラリア、イギリスなどのグローバルチームとの連携業務が発生します。
コミュニケーションの手段はメール(Outlook)、チャット(TEAMS)、Zoom会議がメインとなりますが英会話程度のスキルをお持ちであれば、既存社員にてカバー可能です。(目安:英検2級、TOEIC500点程度)
※9割グループ内のメンバーとのコミュニケーションとなりますが、1割程度は海外ベンダーとの折衝を含みます。
求められるスキルは
必須 【必須経験】 ※以下or条件です
・エンドユーザーが500名以上規模の企業のITインフラ領域(サーバ、クラウド、ミドルウェア、ネットワーク)での社内SE経験(※複数領域合わせてではなく、一つの領域で3年以上)
・事業会社のITインフラ領域(サーバ、クラウド、ミドルウェア、ネットワーク)の提案・設計・構築・運用に携わった経験(※複数領域合わせてではなく、一つの領域で2年以上)

【必須スキル】
英語を使ったコミュニケーションに抵抗がないこと
雇用形態は
正社員
どこで働くか
丸の内、自宅 ※出社の可能性あり
勤務時間は
フレックスタイム制
・標準的な就業時間 9時30分から17時30分(標準労働時間7時間、休憩1時間)
・所定時間外労働有
給与はどのくらい貰えるか
年収 500万円 ~ 700万円
待遇・福利厚生は
【保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
【福利厚生】退職金制度、企業年金基金、総合福祉団体定期保険、財形貯蓄制度、定期健康診断、など
受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙
試用期間の有無:有/試用期間中での賃金の違いは無し
休日休暇は
土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、有給休暇(初年度15 日、最大25 日)、慶弔休暇
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
大手外資系コンサルティングファームのコーポレート機能を集約した企業
取扱い紹介会社
株式会社アージスジャパン
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040263
紹介事業許可年:1998年
登録場所
大阪支店
〒541-0042 大阪市中央区今橋3丁目3番13号 ニッセイ淀屋橋イースト5階
掲載中の求人
現在1217件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職