掲載期間24/05/17~24/07/11 求人No.WG-15178

【映像事業部】DX推進・WEBシステム開発(Web共通機能開発エンジニア)

SE(Web・オープン系)

年収550万円~999万円
募集情報
どんな仕事か
ポジション概要
●ソフトウェア開発部
映像事業部の主力製品であるデジタルカメラや交換レンズ等の組み込みファームウェアの開発に加え、事業部の重要ミッションである「ファン層育成・拡大」を推進するため商品購入前後の顧客エンゲージメントを高めるたのソリューション提供を幅広くサポートしています。

●第六開発課
映像事業部の目指す「ファン層育成・拡大」実現に向けソフトウェアを活用したソリューションの提供を幅広くサポートしています。具体的には、
・商品購入前後にお客様が使用される国内外のWebシステム、ツール等の導入支援や管理
・各種Webシステムやアプリ、サービスから取得するデータの管理や活用の検討
・ソフトウェアに関わる最新の技術動向の調査、試作、検証
など、顧客体験を高めるための各種DX施策をIT、ソフトウェア技術で牽引しています。

業務内容
●具体的な仕事内容
・各種Webシステムやアプリ・サービスの計画・要求をヒアリングし共通化する機能の抽出行い、共通利用な形で提供するために要件定義から開発・評価・リリースまでを実施
・研究開発部門と連携し画像処理・AI機能の共通化の検討および開発
・上記を実現するための最新技術の調査と検討

ポジションの魅力
・各種Webシステムやアプリ・サービスと連携して開発を進めていくため、WebだけでなくPC/モバイルと様々なプラットフォームの開発知見を得ることが出来ます。
・最新の画像処理・AI技術の機能開発に携われるため、社内でも先端の技術に触れることが出来ます。
・フロントエンド、バックエンドと限定せず、幅広い開発に携わることができます。
・関連する製品、サービスはワールドワイドに展開されるため、各国の個人情報保護法やサイバーセキュリティへの対応など、常に最新の情報や知識を得ることができます。

キャリアパス
・映像事業の幅広いシステムと連携していくため、Webエンジニアとしてスペシャリストを目指せます。
・関連するプロジェクトとしてPC・モバイルアプリもあるため、Web以外の開発にも携わることができます。
・開発だけなく企画など様々な職務を経験いただけるキャリアパスや制度も用意されています。
求められるスキルは
必須 必須要件
・Webシステム開発の経験(3年以上)
・スクリプトあるいはコンパイル型の言語を用いたプログラミングの経験(3年以上)

歓迎要件
・クラウド(AWSなど)上での開発経験(1年以上)
・DBを用いた開発経験
・Pythonでの開発経験
・セキュリティ(情報セキュリティ、法律面など)の専門知識
・アジャイル開発の経験
・英語スキル(日常会話、技術文献が読める程度)
・AIに関する知見または開発経験

求める人物像
・主体的、能動的に働ける方
・新しいことを積極的に学び、チャンレンジ出来る方
・ステークホルダーの利害を理解しまとめることが出来る方
・データや情報から言語化して説明できる方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
品川本社
東京都 港区港南2-15-3 品川インターシティC棟
勤務時間は
実働8時間
9:00~17:45
※休憩45分 ※スーパーフレックスタイム制度有
給与はどのくらい貰えるか
550万円~1000万円
待遇・福利厚生は
施設
独身寮、保養所など

制度
通勤交通費、社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害保険)、持株会、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、退職金制度、育児・介護関連制度、クラブ活動など
休日休暇は
完全週休2日制、夏季休暇、年末年始など年間128日
休暇 有給休暇、積立特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など
どんな選考プロセスか
書類選考 > 部門面接 > 最終面接
会社概要
社名
株式会社ニコン
事業内容・
会社の特長
光学機械器具の製造、ならびに販売
設立
1917年(大正6年)7月25日
資本金
65,476 百万円(2023年3月末現在)
売上高
連結 628,105百万円
従業員数
18790名
取扱い紹介会社
ウィル・グロー株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307987
紹介事業許可年:2016年9月
登録場所
ウィル・グロー株式会社
〒106-0031 東京都港区西麻布3丁目24番23号八星ビル3階
掲載中の求人
現在2167件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職